食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

食器のカテゴリページ

日本の食文化に合わせて生まれた和食器、スープやパスタなどの洋食に使いやすく食卓を華やかにしてくれる北欧食器。テーブルコーディネートの基本になる、茶碗・汁椀・箸のひと揃えから、マグやグラス、目でも楽しめる豪華なワンプレートメニューまで、どのような食事の時間に使っても、食卓においしさと楽しさと彩りをそえるアイテムをバラエティ豊かにそろえました。食器やカトラリー、グラス類は季節に添わせて、またシーンに合わせて使い分けることで暮らしに潤いをあたえてくれます。素材も陶器、磁器、ガラス、アウトドアでも重宝する樹脂製など幅広くセレクトしています。電子レンジ・食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

プレート・皿

メインディッシュや取り皿にぴったりなプレートから、カフェで使用されるようなおしゃれな洋食器、パン皿やデザート用のお皿まで、毎日の暮らしになくてはならないプレート類をご紹介しています。豊富なデザインやカラーが人気の陶器や磁器、ナチュラルな雰囲気が魅力な木製のものなど素材はさまざま。軽量で扱いやすいものもご用意しております。

サイズや素材ごとにページを分けて販売しており、サラダやパスタ、ごはんなど、さまざまな食品に合うお皿を取り揃えています。購入の際は用途に合わせてご注文ください。お食事のメニューによってお皿の種類も使い分け、シーンにぴったりなテーブルウェアで心のこもった食卓を演出してください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

ボウル・お椀・飯碗

毎日の食卓にならぶ飯わんやお椀、おかずを盛り付けるボウル、めん類などに出番が多い丼をあつめました。日々愛用するものだからこそ、使う人の好みにあった形や大きさ、デザインのものを。また、食卓のアクセントになる個性的なデザインをセレクトしても賑やかな食事の時間が生まれそうです。

カップ・湯のみ・そば猪口

あたたかい飲みもので始まる朝、親しい友人を招く時、そして、ほっと一息のくつろぎ時間には、テーブルや手元へお気に入りカップが寄り添っているのではないでしょうか。たいせつな時間を共に過ごせるマグや湯のみを集めました。

グラス

ジュースやミネラルウォーター、ワインやビールなどの魅力を最大限に引き出してくれるグラスは食卓に欠かせないアイテムです。ベーシックなデザインで楽しんだり、デザインやカラーで冒険しやすいのもグラスの魅力。ワインの風味を堪能できるステム付きのワイングラスや冷酒を粋に味わう繊細なお猪口、オーブン調理にも対応でき器としても使える耐熱ガラスのグラスや人気の北欧ブランドのカジュアルグラスまで、ホームパーティーや普段使いに適した一脚を集めました。

グラスの素材や形状、デザインはもちろんのこと、シーンや飲み物の種類に合わせてグラスを選ぶことで飲み物の風味が増し、気分も華やかなものになるはずです。ぜひお気に入りのグラスをご注文ください。電子レンジやオーブンの使用の可否、洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

カトラリー・箸

カトラリーやお箸など、毎日の食事に使う道具はお気に入りでそろえたいものです。手にすっとなじむ品質の高いカトラリーは、口に運ばれる料理をよりいっそう美味しく感じさせてくれるスパイスとなります。丈夫で扱いやすく普段使いに最適なステンレス製のカトラリー、口当たりが滑らかで食卓を温かな雰囲気にしてくれる木のカトラリー、私たちの食事の良きパートナーお箸。そしてカトラリーはセットにすることで様々なシーンでギフトとして喜ばれるアイテムです。テーブルの脇役ながら、おしゃれなコーディネートづくりに欠かせないカトラリーを種類豊富に取り揃えてご紹介いたします。

卓上用品

和と洋、どちらの食器とも相性がよく、いつも食卓に出しておけるシンプルで美しいデザインのアイテムをあつめました。 

お弁当箱・お重・水筒

長く愛用できることはもちろん、いつまでも大切に使いつづけたくなるお弁当箱とお重をあつめました。その日の気分に合わせてお弁当箱を選んだり、節目、節目のハレの日には少しおめかししてお重に詰めたり・・・、どちらも蓋を開けるときのワクワクはたまらないもの。いつもと違う器におかずを詰め食べる場所が変わるだけで、料理の味わいや気分はひと味違ったものになります。お気に入りを揃えることで「食べる楽しみ=暮らしを楽しむ」ことへとつながります。

ベビー&キッズ

小さなこどもが使うものは安全で安心できる品質、笑顔になるかわいいデザイン、そして使いやすさが大切です。成長したあともずっと側に置いておけるような上品なデザインは、こどもの頃の思い出の1ページになるでしょう。

1729件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

今年はガトーショコラプリン

当日は会えない単身赴任中の夫へ、週末に少し早めのバレンタインチョコを作りました。簡単で美味しいチョコレシピはないかしら。。。と検索をし、家にある材料で簡単な手順で作れそうな「なめらかガトーショコラプリン」に決定!器は迷わず、2層の様子が見えるガラス製で、かつオーブン使用可、そしてスッとした佇まいも◎なVISION GLASSを選びます。初めてにしては上出来!「コーヒーに合うね」と夫も喜んでくれました。「お店に出してもいいくらい美味しい!」と娘も大喜びです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

一年中活躍するシンプルで丈夫なグラス

このグラス、分厚いわけでもなく繊細に見えて口当たりもいいんですが、オーブンも電子レンジも直火でもできちゃう丈夫なグラスなんですよ。 なので、暑い夏も寒い冬も一年を通して出番が多くなります。 今日はゼラチンで作ったコーヒーゼリーをグラスのまま冷やしておき、上には生クリームを。もっと暑くなったらアイスクリームもおいしいですよね。色の違うゼリーを重ねたりしてもきれいです。

小林
少年の心を持つ店長
小林

ひなまつりにひし餅風なひし形の器

今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。ひし餅風なひし形の器に盛り付けるだけで、いつものカボチャの煮物や菜の花の辛子和えがワンランクアップしたように。器選びって大事ですね。

中島
動物占いは一匹狼
中島

前ポケットが定位置

夏場はどんどんなくなる麦茶、色々なサーバーを試しましたが、このサーバーがマイベストです!良いところは、手を突っ込んで洗える。ガラス製なので熱湯も入れられる。そして、一番のお気に入りポイントは、冷蔵庫の前ポケットに入れられる!!です。容量もあって前ポケットに入るのはうれしい限りです!

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

小皿に映える刻みねぎ

前からマンガン釉小皿のレトロな色味を気に入って、再入荷のタイミングを待ってやっと買いました!やはりお蕎麦に使う普通の刻みねぎでも色映えが良くなりますね。愛用品になっています。

李
自炊記録つけてます

洋菓子の似合う和食器

深みのあるトルコブルーとリムの葉模様がとてもモダンな市野さんの作品、始めて見たとき自分の和食器という概念を覆されたのを覚えています。シュークリームはもちろん、ケーキなどの洋菓子と合わせたときの相性が抜群!クチポールを添えても違和感のない、洋の雰囲気漂う和食器です。

岩崎
映画は年120本
岩崎

わが家のオリーブオイル専用小鉢

バゲットにオリーブオイルを浸して食べるという食べ方が大好きです。このようなガラス小鉢にオリーブオイルとバルサミコ酢を入れる使い方は、実はあるフランス料理店を真似したのです。普通の小皿を使っても全然問題がないですが、透明感があるガラスのうつわで盛り付けたほうが、よりおいしそうに見えると思います。こちらの「ラージ(KL)」サイズは広口で浅めの小鉢なので、パンをつけやすいです。最近、わが家のオリーブオイルとバルサミコ酢の専用小鉢になっています。

李
自炊記録つけてます

食卓に洗練を添える、上質なガラス小鉢

澄んだガラスの透明感と、無駄のないシンプルなフォルムが美しい耐熱小鉢です。オリーブオイルやバルサミコ酢を入れるディップ用の器としてぴったり。食材の鮮やかな色味を引き立て、テーブルに上質なアクセントを添えてくれます。フレンチやイタリアンの雰囲気が好きな方に、ぜひおすすめしたい一品です。

李
自炊記録つけてます

ホットワインは薄手でレンジもOKなグラスで

クリスマスまでシュトーレンをちょっとずつ、スパイスの香りがする甘いホットワインと一緒に食べるのが毎日のお楽しみ。飲む分だけをレンジでチンできる手軽さと薄手で口当たりもよいヴィジョングラスはワインにもぴったりです。

小林
少年の心を持つ店長
小林

何を載せてもサマになります

しょうゆ皿や薬味皿として活躍するのはもちろん、副菜などをちょっとだけ盛り付けるのにもちょうどいいサイズです。深さのあるシルエットなので煮物もいけそう。落ち着いた色味と繊細な花柄のおかげで、何を載せても美味しそうに見える不思議なお皿です!

岩崎
映画は年120本
岩崎

おもち2個が余裕で入ります

お正月からこの時期はお餅を毎日のように食べていますが、私の一番好きな食べ方はあんこたっぷりのおしるこ!おもちは2個食べたいので普段使っているお椀だと溢れてしまうんですが、この6寸の楕円鉢なら汁物もたっぷり入れられるので余裕でお餅も2個入ります。市野耕さんの新作のこの「彩色灰釉」シリーズは明るめのグリーン色味が渋すぎず、汁物や煮物などをよりおいしく見せてくれるのでお気に入りの釉薬シリーズです。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

気軽に使えるワイングラス!

この夏、プロキッチンでもお取り扱いを始めたポトペリー ビッテ グラス。手書きで書かれた青いラインがなんとも涼し気。ステムが短めで安定してるので気軽にワインやジュースなど楽しめますよ。飲み物だけでなくゼリーを入れてもいいですね。今日はヨーグルトにサクランボのジャムを入れてみました!スタッキングもできるので場所を取らないし、食洗器でも洗えるのも嬉しいです。これからいろいろ使ってみようと思ってます。

石田
色々作るのが好き
石田

食器の注目商品

食器について

日本の食文化に合わせて生まれた和食器、スープやパスタなどの洋食に使いやすく食卓を華やかにしてくれる北欧食器。テーブルコーディネートの基本になる、茶碗・汁椀・箸のひと揃えから、マグやグラス、目でも楽しめる豪華なワンプレートメニューまで、どのような食事の時間に使っても、食卓においしさと楽しさと彩りをそえるアイテムをバラエティ豊かにそろえました。食器やカトラリー、グラス類は季節に添わせて、またシーンに合わせて使い分けることで暮らしに潤いをあたえてくれます。素材も陶器、磁器、ガラス、アウトドアでも重宝する樹脂製など幅広くセレクトしています。電子レンジ・食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧