食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

ガラス保存容器のカテゴリページ

ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。

ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

89件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

あんずの季節が来ました!

出回る期間がほんとに短いあんず。長野出身なので昔は当たり前に見てたけど、東京ではなかなか出会えません…。今回は生協さんで加工用あんずを発見!さっそくジャムにしました。ジャム作りでおなじみのロミユニのろみさんも「毎年必ず作りたい」と言ってたあんずジャム。このきれいな色を残すには、酸に強い銅鍋がやっぱりいい◎500gのあんずで作ったら、WECKチューリップシェイプ200ml×2個、40ml×1個にぴったり入りました!さて、スコーンでもいただきましょう。

小林
台所の応援団長
小林

手が止まらないパンのおともに

SNSを眺めていたら目に飛び込んできたツナのリエットにハマり、せっせと作っては食べる毎日です。モールドシェイプの120mlにツナ缶1個とキリのクリームチーズ4個で作ったリエットがキチッと収まり、まるでこのために存在しているかのよう。作ったその日になくなることもあるほど家族みんなが大好きだけどカロリーオーバーも気になるところ。あえて作り置きはせず食べ過ぎ防止も兼ねたミニサイズの120mlをチョイスしています。

北村
植物を愛でる日々
北村

出番の多いサイズ!

見た目の可愛さと実用性を兼ね備えた優秀な保存瓶です。手作りグラノーラを入れるのに使いましたが、塩麹やドライトマトのオリーブオイル漬けなど、調味料や保存食にもぴったり。中身が見えるのでストック管理がしやすく、並べて可愛いのが嬉しいポイントです。我が家ではこの容量がちょうど良く、出番が多い万能なサイズでおすすめです。

鎌田
キッチン用品探検家
鎌田

今までなかったXLサイズ

一番広いXLサイズフタ対応のキャニスターは高さが5cmくらいなので冷蔵庫にも重ねて入れられます。テーブルにそのまま出しても取り出しやすく、見た目もかわいい!お惣菜を入れたりナッツを入れたり、いろいろ使えそうで楽しみです。

石田
色々作るのが好き
石田

らっきょうを漬けてみました

今年、初めてらっきょうを漬けてみたのですが、その時使った容器がウェックデコシェイプ1000ml。おおよそ70粒(350g)のらっきょうが入っているのですが、まだ余裕がありそうなので100粒(500g)くらいはいけそうです!浅漬けの段階でもおいしいよ~とスタッフ中島に教えてもらい試しに食べてみたら確かにシャキシャキで美味!これから他の料理でも楽しむ予定です。※クリップは1つ足して3つで固定しています。

三木
よく食べよく飲む
三木

WECKを調味料ビンとして使う

週末インドカレーを食べに行ってきました。ふっとカウンターに目をやると瓶に入ったスパイスが積み重なっています。もしかしてこれはWECK?ガラス蓋はパッキンと一緒に手作りジャムなど長期保存したい時に使うイメージ。普段は密閉性のある木蓋やシリコン蓋を使っていますが、調味料は減りも早いので湿気も然程気になりませんし、開け閉めしやすいガラス蓋が便利かもしれませんね。中が見えることで減り具合もわかるので、私もWECKを調味料ビンとして、塩と砂糖から始めてみようかな。

中島
動物占いは一匹狼
中島

ガラスの器としても使います

ぷっくりの見た目が可愛いデコシェイプ。同じシリーズで揃えたら統一感のある素敵なキッチンになるんだろうな〜と想像してみたものの、ウェックはいろんなカタチを楽しみたいのであまり気にせず並べています。ボディーのクセが強いけど、どうやって使ったらいいのかしら、と悩む必要一切なし!常備菜をたっぷり保存できる上に、ガラスの器としても使えて良きなんです。仕込んだマリネはそのまま食卓に出し取り分けスタイルで楽しみます。(器として使うときは小さめトングがあると便利!)

北村
植物を愛でる日々
北村

乾物の保存にも便利

お店で食べたものを家でも作ってみたくて、いつの間にかいろいろな種類の乾物が増えてきました。乾物を入れたガラス瓶を目に付くところに置いておけば、使い忘れることもないですよ。WECKのガラス瓶はサイズが豊富でとても使いやすいです。

石田
色々作るのが好き
石田

おうちカフェ

ウェックのガラスジャーはいろいろなタイプを愛用していて、中でもお気に入りがデリカテッセン。180mlと330mlどちらも使っていますが、活躍度が高いのはだんぜん180mlです。ちょうどよい飲みきりサイズですし、穴開きの木のふたをつけると一気にカフェ風のおしゃれさに。キッズが集まるホームパーティーにもよいですよ。

北村
植物を愛でる日々
北村

絶妙なミニサイズ

我が家では朝食のときのゆで卵、目玉焼き用に卓上に塩を用意しています。WECKのモールドシェイプ25ml口径XSサイズに塩を入れているのですが、このソルトスプーンがちょうどいいサイズなんです。ちょっと小さいかも?と思いますが、少量ですくえて塩をかけすぎる心配もないので、塩分を気にされる方にもおすすめのスプーンです。ちなみに、卓上用の塩は「マルドンの塩」を愛用。英国王室御用達の塩としても認定された塩とのことで、これをかけるだけでいつもの卵料理やサラダもまるでレストランの味になります!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

夏の水分補給はセルフサービス

夏場の水分補給対策。朝食時の紅茶を少し多めに入れ、ジュースジャーへ注ぎ、コップを添えて置いておきます。氷を入れたり、牛乳を入れたり、ガムシロップを入れたり、飲みたい人がお好みで水分補給。冷蔵庫には麦茶も常備していますが、たまには違う味も楽しみたくてね。

中島
動物占いは一匹狼
中島

さくらんぼジャムを作りました

外房にある家の庭にはさくらんぼの木があります。毎年GW前後になると実が赤くなり始め、早朝ヒヨドリの鳴き声が騒がしくなり始めたら、実が熟したお知らせです。年に一度のお楽しみ、家族総出のさくらんぼジャム作りが始まります。鍋いっぱいにできたジャムは1週間で食べ切りサイズのこちらの瓶で大量生産。GWに遊びにきてくれたお友達にもお土産で持ち帰ってもらいました。今年は豊作で、採っても採っても翌朝また赤くなり、3日に渡ってのジャム作り。残りはヒヨドリさんに残してあげました。

中島
動物占いは一匹狼
中島

ガラス保存容器の注目商品

ガラス保存容器について

ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。

ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧