野田琺瑯/のだほうろうのブランドページ
野田琺瑯/のだほうろうのシリーズ
+Gray
キッチンに欠かせない琺瑯容器、ホワイトシリーズの機能性・サイズはそのままに、シックな色合いの新色+Gray(プラスグレイ)が登場。既に愛用しているホワイトシリーズとの相性もよく、蓋はホワイトシリーズの同型と併用するができます。また、美しくまろやかな色合いに調和する透け感のあるシール蓋は墨色を採用。よりスタイリッシュにキッチンや冷蔵庫や暮らしの中で存在感を放ち、使うたびに嬉しくなる保存容器です。ホワイト同様に調理の下ごしらえから食品の保存、そして、直火・オーブン調理ができるため、調理道具として活用することもできます。さらに+Grayグレイは器としてテーブルに出しても絵になります。
ホワイトシリーズ(角型)
琺瑯はとてもクリーンなガラス質なので塩分や酸に強く、食品の匂いも付きにくくなっています。また環境ホルモンを出さないことでも知られており、安心して食品を保存することができます。調理の下ごしらえから食品の保存、そして、直火・オーブン調理ができるため、調理道具として活用することもできます。ホワイトシリーズを生活に取り入れ、すっきりとした暮らしをしてみませんか。
ホワイトシリーズ(丸型)
ラウンドタイプは常備菜の保存からお弁当箱、器として・・・様々なシーンで活躍してくれます。特に使い勝手の良さを感じられるのが直火調理。角がないため具材を混ぜやすく快適な調理時間を過ごせます。琺瑯はとてもクリーンなガラス質なので塩分や酸に強く、食品の臭いも付きにくいのが特徴です。また環境ホルモンを出さないことでも知られており、安心して食品を保存することができます。調理の下ごしらえから食品の保存、そして、直火・オーブン調理ができるため、調理道具として活用することができます。
調理道具・生活雑貨
琺瑯製品ならではの使い勝手と、暮らしになじむシンプルなデザインに心惹かれます。冷蔵庫を開けた時にふと目に入るお気に入りのバターケース、シンクの中でいつも気持ちよく使える洗い桶、野田琺瑯の製品は暮らしにすっと溶け込みしっかりと働いてくれます。多用途で使えるのも琺瑯ならではで、洗い桶は直火にかけて野菜を茹でることもできますし、洗濯桶として使うこともできます。匂いも色もつかないため衛生的です。光沢の美しい日用品は年齢を問わずご愛用いただけます。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- な行
- |
- 野田琺瑯/のだほうろう
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア S
野田琺瑯/のだほうろう¥1,375 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア M
野田琺瑯/のだほうろう¥2,035 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア L
野田琺瑯/のだほうろう¥2,310 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 S
野田琺瑯/のだほうろう¥1,980 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 M
野田琺瑯/のだほうろう¥2,695 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 L
野田琺瑯/のだほうろう¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェアS用
野田琺瑯/のだほうろう¥275 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェアML用/持ち手付ストッカー角型L用
野田琺瑯/のだほうろう¥330 (税込)
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアS用
野田琺瑯/のだほうろう¥935 (税込)
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアML/持ち手付ストッカー角型L用
野田琺瑯/のだほうろう¥990 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 S
野田琺瑯/のだほうろう¥1,540 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 M
野田琺瑯/のだほうろう¥2,420 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 L
野田琺瑯/のだほうろう¥2,585 (税込)- 残りわずか
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型S用
野田琺瑯/のだほうろう¥275 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型M用
野田琺瑯/のだほうろう¥330 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型L用
野田琺瑯/のだほうろう¥385 (税込)
-
野田琺瑯 LUKE(ルーク) 浅型キャセロール 25cm ホワイト
野田琺瑯/のだほうろう¥10,450 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド 10cm
野田琺瑯/のだほうろう¥1,540 (税込)- 残りわずか
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 S
野田琺瑯/のだほうろう¥1,540 (税込)
-
野田琺瑯×天一印 LUKE(ルーク) 浅型キャセロール 25cm グレー
野田琺瑯/のだほうろう¥10,450 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド 12cm
野田琺瑯/のだほうろう¥1,760 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 M
野田琺瑯/のだほうろう¥2,035 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド 14cm
野田琺瑯/のだほうろう¥1,980 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 L
野田琺瑯/のだほうろう¥2,310 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド 16cm
野田琺瑯/のだほうろう¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 LL
野田琺瑯/のだほうろう¥3,795 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド 19cm
野田琺瑯/のだほうろう¥2,420 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド21cm
野田琺瑯/のだほうろう¥2,860 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 持ち手付ストッカー 丸型 S
野田琺瑯/のだほうろう¥2,365 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 持ち手付ストッカー 丸型 L
野田琺瑯/のだほうろう¥2,585 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド10cm用(φ11.0cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥220 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド12cm/持ち手付ストッカー丸型S用(φ13.5cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥220 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド14cm用(φ15.6cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥275 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド16cm用(φ 17.9cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥330 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド19cm用(φ20.3cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥385 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンド21cm用(φ22.9cm)
野田琺瑯/のだほうろう¥440 (税込)
-
野田琺瑯 バット 全白 12取
野田琺瑯/のだほうろう¥1,870 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 S
野田琺瑯/のだほうろう¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 バット 全白 15取
野田琺瑯/のだほうろう¥1,650 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 M
野田琺瑯/のだほうろう¥2,805 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 バット 全白 18取
野田琺瑯/のだほうろう¥1,540 (税込)
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 L
野田琺瑯/のだほうろう¥3,190 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 バット 全白 21取
野田琺瑯/のだほうろう¥1,430 (税込)
-
野田琺瑯 バット 全白 キャビネ
野田琺瑯/のだほうろう¥1,320 (税込)
-
野田琺瑯 バット 全白 手札
野田琺瑯/のだほうろう¥1,210 (税込)
-
野田琺瑯 オイルポット ロカポ
野田琺瑯/のだほうろう¥7,700 (税込)
-
野田琺瑯 オイルポット ロカポ用 活性炭カートリッジ2個セット
野田琺瑯/のだほうろう¥1,650 (税込)
-
野田琺瑯 ラウンドストッカー 18cm
野田琺瑯/のだほうろう¥5,500 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型S用
野田琺瑯/のだほうろう¥275 (税込)
-
野田琺瑯 ラウンドストッカー 21cm
野田琺瑯/のだほうろう¥6,050 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型M用
野田琺瑯/のだほうろう¥330 (税込)
-
野田琺瑯 ラウンドストッカー 24cm
野田琺瑯/のだほうろう¥6,820 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型L用
野田琺瑯/のだほうろう¥385 (税込)
-
野田琺瑯 小 たらい
野田琺瑯/のだほうろう¥4,620 (税込)
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型LL用
野田琺瑯/のだほうろう¥385 (税込)
-
野田琺瑯 たらい
野田琺瑯/のだほうろう¥5,500 (税込)
-
野田琺瑯 新 丸型洗い桶 ホワイト 8L
野田琺瑯/のだほうろう¥6,050 (税込)
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型S用
野田琺瑯/のだほうろう¥1,100 (税込)- 品切れ中
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型M用
野田琺瑯/のだほうろう¥1,155 (税込)- 品切れ中
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型L用
野田琺瑯/のだほうろう¥1,265 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ最近のコメント
野田琺瑯/のだほうろうについて
1934年に創業した野田琺瑯は琺瑯一筋に製品を作りつづけ、今なお全行程を熟練の職人によってひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。「道具は人の手だすけになり、心がやすらぎ、安心して使えるものでなければならない」との考えのもと、定番のホワイトシリーズや日用品、そして業務用である理化学製品まで幅広く取り扱っています。鉄にガラス質をほどこし高温で焼きあげた琺瑯は酸や塩分につよく、プラスチックのように匂い移りの心配はありません。また、耐久性・耐熱性に優れていることからさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。シンプルで清潔感があり、品質の良い野田琺瑯の製品は皆さまの暮らしの定番品となるはずです。

持ち寄りカレーランチ
我が家でカレーの保存容器は野田琺瑯のホワイトシリーズです。プラスチックやシリコン製だと匂いや着色が気になってしまうので。因みに、蓋に着色しそうな食材を入れる時はラップを蓋にかませます。この日はチキンカレーとダルカレーにバスマティライスでカレーランチでした。容器のまま温め直しそのままテーブルへ。自分で好きなだけよそって食べるスタイルです。美味しくいただきました!
千秋
冷凍餃子の作り方
餃子はいつも多めに作り冷凍保存。冷凍餃子があると焼餃子以外に水餃子や中華スープに入れたりして、今日は作る時間がない!っていうときに便利です。ホワイトシリーズに並べて蓋をして冷凍庫へ。くっつかずにきれいに冷凍できます。間にラップを一枚かませておくと餃子が取りやすいですよ。完全に固まったらジップロックの袋に入れて冷凍保存します。
中島
「角」より「丸」派!
野田琺瑯の保存容器といえば「角型」が有名ですが私は断然「丸型」派です。角型は冷蔵庫でも場所を取らないのですが、丸型のいいところはこのままコンロにかけれるところ。前日に作ったカレーが余ったら、この容器に移し替えて翌日の在宅ランチ用にします。14㎝以上なら五徳にもちゃんと乗りますよ。さらに、四隅がないので洗いやすく汚れが残らない!カレーなど油っぽいものは特におすすめです。ラウンドシリーズも入れ子で収納できるので、サイズ違いを揃えて容量によって使い分けています。
蟹谷
ちょこっと保存に
野田琺瑯のホワイトシリーズは数サイズ活躍しているのですが、一番使っていると思っていたレクタングル深型Sといつの間にか同じ数だけ所有していたのがスクウェアSサイズ。そんなにしょっちゅう使うわけではないけれど少量常備しておきたい白みそや無塩バターを保存するのに2つ使用していましたが、ちょっとした残り物などを保存しておく用にもう1つ購入。かぶを買うときは葉っぱを刻んでごま油でいためてしょうゆで味付けするふりかけを作ることが多いのですが、その保存にぴったりです。
武内
夕飯の下ごしらえに…その3
夕飯の下ごしらえに便利なホワイトシリーズの浅型。あとは揚げるだけの状態のポテトコロッケを容器に並べ、蓋をして冷蔵庫へ。時間が経ってもパン粉がベタッとしないのが不思議。形状がバットにも似ているのでパン粉付けにも浅型を使用。保存容器+バット+オーブンウェアと、ひとつで3役の優秀な保存容器です。
中島
夕飯の下ごしらえに…その1
夕飯の支度時間短縮のため、毎朝一品下ごしらえして出勤することにしました。浅型は冷蔵庫内でも重ねやすく、衛生面でも安心。下準備や常備菜に最適な容器です。今日は「長葱の豚バラ巻」。5cm幅に切ったネギに豚バラスライスを巻きつけただけ。巻き終わりを下にして油をひかずにフライパンで焼き、味付けはお酒+みりん+だし醤油。七味をかけると味が締まりますよ。とろっとろのネギ、火傷にご注意!
中島
ちょこっと漬物がほしいときに
醤油工場でしょう油のしぼりかすを購入したのできゅうりを漬けてみました。ぬか漬けはあまり食べない我が家ですが、においがあまりしないしょう油のしぼりかすの漬けものはさっぱりしていて美味しい!と好評でした。野田琺瑯はにおい移りも少なく、レクタングル深型 M は少ない漬物にもぴったり。きゅうりの漬物は、夏の暑い日の熱中症予防におすすめです。
太田口
たけのこを茹でる大きな鍋問題
そろそろたけのこの季節ですね。わたしの大好物です。たけのこご飯や土佐煮、ジェノベーゼにも入れたいし、グリーンカレーにも柔らかい旬のものを入れたい!今までは母に甘えて下茹でしたものをもらってくるいいとこ取りをしてたのですが、そろそろ自分で茹でられるようにならなくては…と思い重い腰を上げてみたもののたけのこが入るサイズの鍋がない!そこで引っ張り出したのがラウンドストッカー24cm!大きいたけのこもこれならバッチリです。(メーカーではIH不可です。直火での調理をおすすめします)
岩谷
昆布で仕切って入れてます
お味噌汁には、白みそと赤みそを混ぜて作りますが、それぞれを取り出すのが面倒だし冷蔵庫の中もかさばるので、私は昆布を仕切りにして入れてます!実家が長野なので信州みそを使ってます。白と赤があるんですけど、西京味噌の白や赤だしの赤とは違って、色が薄いか濃いかで白、赤とつけられています。みなさんは何味噌が好きですか?
小林
下ごしらえにかかせない容器はコレ!
そろそろスーパーにもふきが並ぶ季節になりましたね。板ずりしてー、ゆでてー、筋を取ってー、とちょっと面倒な下処理をするならと、いつも多めに買っています。下処理を終えたものは水を張った野田琺瑯に保管。毎日水を入れ替えれば5日ほどは日持ちするので、あと1品というときに重宝します。我が家は炒め煮にすることが多いです。
田島
そのまま食卓にも出せる琺瑯バット
ズッキーニは生でも美味しくいただけますが、加熱することで中の白い部分がとろっと柔らかくなり、また違った美味しさが楽しめます。そんなズッキーニとトマトを合わせて作るマリネには、「野田琺瑯 バット」がぴったり。下ごしらえから保存まで一つで完結し、そのまま食卓に出しても違和感のないシンプルな白のデザインは、料理の彩りを引き立ててくれます。よく冷やして冷やし中華の具にしたり、お弁当やおつまみにもおすすめ。調味料は家にあるもので手軽に作れ、唐辛子の量で辛さも調整可能。保存容器としても使えるバットだから、作ってそのまま冷蔵庫へ。夏の常備菜づくりに大活躍してくれます。
石田
夕飯の下ごしらえに…その3
夕飯が餃子の時は出勤前に餃子の具だけ作って冷蔵庫へ。そして帰宅後ひたすら包みます。琺瑯の保存容器は冷蔵庫内でより冷えてくれるので、食品が傷みにくい気がします。今一番のお気に入りの餃子の皮は成城石井に置いてある八幡製麺所のもの。もっちりしていて美味しいですよ。
中島