amabroのブランドページ


amabro
「表現の再構築」というコンセプトのもと2006年より活動。アマブロはアーティストである村上周氏が立ち上げた村上美術株式会社を主体にしたプロダクトブランドで、古き良き日本の伝統あるアートを生活の中に自然な形で取り入れ、新しい視点で楽しむことができるような作品を提案しています。日本各地で受け継がれている伝統工芸と現代的なエッセンスを織り交ぜることで、アマブロにしか成しえない世界観を表現。多方面とのコラボレーションも話題になっているブランドです。
amabroの商品
-
ムーミン×アマブロ 九谷五彩 -GOSAI- スナフキン / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,200 (税込) -
ムーミン×アマブロ 九谷五彩 -GOSAI- ムーミン / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,200 (税込) -
ムーミン×アマブロ 九谷五彩 -GOSAI- フローレン / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,200 (税込) -
ムーミン×アマブロ 九谷五彩 -GOSAI- リトルミイ / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,200 (税込) -
ムーミン×アマブロ 九谷五彩-GOSAI- ミムラ / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,200 (税込) -
ムーミン×アマブロ 九谷五彩 -GOSAI- 5枚組ボックスセット / MOOMIN×amabro
amabro¥ 11,000 (税込)- 品切れ中
-
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 糠白釉 / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,530 (税込) -
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 青磁釉 / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,530 (税込) -
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 柿釉 / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,530 (税込) -
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 呉須釉 / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,530 (税込) -
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 飴釉 / MOOMIN×amabro ※
amabro¥ 2,530 (税込) -
ムーミン×アマブロ 益子焼 -GLAZE- 5枚組ボックスセット / MOOMIN×amabro
amabro¥ 12,650 (税込)- 品切れ中
食べ終わるとムーミンたちが出てきます
ぱっと見は益子焼の落ち着いた色合いのお皿ですが、実はムーミン谷のみんなでニョロニョロたちが島を離れていく様子を眺めているシーンが描かれています。夜明け間近ということでシルエットで表されていますが「どれがムーミンかな」なんて考えるのも面白いですよ。
石田
キャラものでも落ち着いた絵柄
ムーミン×アマブロのお皿はキャラクターが描かれていますが色合いと絵のタッチが落ち着いていてうるさくありません。この糠白釉のお皿は「ムーミン谷の冬」のひとこまが描かれており、暑い夏の私たちを冬の世界へつれていってくれます。フルーツやケーキをのせて、エアコンのきいた室内でひと休みしませんか?
武内
大好きなスナフキン
小さいころから大好きなスナフキン。幼いながら彼の風来坊的な生き方にひかれていたのかもしれません。今日は彼のお皿を使って仕事の合間に、スタッフ中島からもらったおやつでちょっと一息。すこし奇抜なデザインに見えますが、良いアクセントになるので、いろいろと使えるこのお皿がお気に入りです。
三木
ムーミンの冬マグとお揃いです
しんしんと降り続ける雪を見上げるムーミンの愛らしい表情がとても癒される絵柄のプレート。愛用しているムーミンマグと同じ絵柄であることに気付き、最近はこのセットでのおやつが定番となりました。15.5cmと大きさも手ごろでちょうど良く、何よりムーミンの表情に日々癒されています。
中島