食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

料理道具のカテゴリページ

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

鍋・フライパン

煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。

販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

調理道具

切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。

ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

保存容器

調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。

キッチン雑貨

おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。

ケトル

お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。

北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

コーヒー・ティー用品

おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。

1553件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

コウシャに自家製らっきょう漬け

初めて漬けたらっきょうを食卓に迎えるのにあたり、選んだのは、コウシャのフタック 蓋物 Sサイズのブルー。白く可愛いらっきょうがとてもさわやかに映えて、和洋問わずに食卓に似合います。

笹間
お母さん的存在
笹間

人のマルチクロスは可愛く見える

他のスタッフは「どんな柄持ってるのかな?」とチラチラ見てるんですが、人の柄って良く見えますね(笑)小さめのサイズがワンボウルランチやティータイムに丁度いいです。柄は裏表で違うので3枚入りで6種の柄が楽しめます。どんな柄が来るかは届くまで分かりません。それが楽しみで注文してみました。一番気に入っているのは「刺繍糸のステッチ」。このステッチが温かみのある雰囲気にグレードアップ。ちなみにこの日のワンボウルランチは「ケイジャリー」イギリス式カレーピラフです。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

夏におすすめ!ステンレスのトング

あると助かる作り置きおかず。でも、暑い季節はやっぱり衛生面が気になります。我が家では取り分けるときにステンレスのトングを使うようにしています。ステンレスは水分、細菌が入り込みにくいため数日かけて取り分けるお惣菜にも安心して使うことが出来ます。それでも気になるようならトングにパストリーゼをシュッとして、安心感アップ。150サイズは食卓で使うのに邪魔にならないサイズ感ですよ。

田島
お買い物は慎重派
田島

意外と大容量です

我が家のグラタンはホワイトソース1缶(290g)に具材をたっぷり入れて作ります。グリルパンは浅めなので全部入るか心配でしたが問題なし。大人二人がおなか一杯になれる量が作れました。ガラスのグラタン皿より温かさが持続するように思います。ほっこりするカラーリングは寒い季節にぴったりですよね。長く大切にお使いいただくために、使い始めの「目止め」をお忘れなく!

田島
お買い物は慎重派
田島

ちょっと置くのにちょうどいい

マルチクロス、という名だけあってキッチンにあると便利な万能クロス。こうしてちょっと熱いものや水が滴りそうなものをテーブルに置く時にさっとひいて鍋敷きの代わりにしたり、やかんなどの熱い取っ手を持つときにパッと取り出して鍋つかみにしたり。濡れたものや洗い物の一時置き場にもできたりと何かとあると便利です。3枚セットですが、すべて色、柄が異なるので、気分や用途によって使い分けたりできたり、洗濯しても予備があるので本当に毎日いろんな場面で大活躍!3枚じゃ足りないと思っているところなので、追加で買い足したいと思ってます。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

オーブン料理は主婦の味方!

家族が大好きなポテトグラタン。ジャガイモ3個をスライスし、スタッシャーに入れて電子レンジで10分。ホックホクに柔らかくなったジャガイモをプレートに敷き詰めて、生クリームと茅乃舎の野菜だしを一袋入れ、シュレッドチーズを散らしてオーブンへ。表面に焼き色がついたら完成という簡単レシピです。このグリルパンの深さがちょうど良いのです。直火OKなので、ハンバーグに焼き目を付けてからオーブン調理して、そのままアツアツを食卓へ。レストラン風な演出もできますよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

つるんと丸い

トルコブルーとホワイトのkoushaのフタックを、塩と砂糖入れにしてみました。丸いフォルムが愛らしく、白と黒が多いキッチンにパッと鮮やかなトルコブルーが映えて気に入っています。つるんとした釉薬は、洗いやすくて清潔に保てます。意外にもレンジ対応可なので、作り置きおかずを保存しておくのもおすすめです。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

おにぎりをもっと美味しく食べるために

価格がなかなか安定しないお米事情を抱える昨今。そんなご時世だからこそ、お米をもっと美味しく食べたい!と思い、おにぎり定食を作りました。山一のおにぎり型小で作ったミニおにぎりと、たくあんと梅干しをかごやの角盆ざるにのせてあとは豚汁を添えれば、これだけで日本人でよかったと思えます。夏の季節には枝豆をのせてプチ晩酌もいいですね。使い勝手の良い盆ざるです◎

最上
りんごとそばが好き
最上

コーヒータイムにも万能です

マルチクロスという名だけに、いろんな使い道があるクロス。私はコーヒータイムによく使います。珈琲豆を挽いてドリッパーに粉を入れるときに敷いておけば粉が飛び散ってもさっと拭けるし、コーヒーサーバーをテーブルに置いておくときのポットマットとしても大活躍。コーヒーを注いだ後に少し垂れてしまっても気になりません。クロスは3枚セットで、裏表の色味や模様が全然違うので6パターンの柄が楽しめます。気分に合わせてどの柄を使うかを変えられるのもいいですよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

せいろで中華点心

横浜中華街に行った際には、必ず立ち寄る中華点心のテイクアウト店【頂好】。胡麻団子や大根餅、春巻、エッグタルトなど1つから購入することができるんですよ。その中でもお気に入りなのがココナッツ団子!運が良ければ、できたての温かいココナッツ団子をその場で楽しむことができます。ただし、持ち帰るとすぐに固くなってしまうため、すぐ冷凍し、食べたいときにせいろで蒸して温めています。この方法だと、団子が熱々もちもちの食感に戻り、まるで出来立てのように美味しくいただけます。お鍋付きのせいろがあると、手軽に使えて非常に便利です。温かい点心をご自宅で!とってもおすすめです。

石田
色々作るのが好き
石田

野菜の旨味ををまるごといただきます!

秋に入ると途端に煮込み料理が恋しくなります。普段はストウブで作るポトフですが、そのまま鍋ごとドーンと食卓に置きたかったので、今回は土鍋で作ってみました。レシピは最近マイブームのタサン志麻さん。牛スネ肉も玉ねぎも全て丸ごと入れて煮込むだけの簡単レシピでしたが、どれもお箸で切れちゃう程柔らかく仕上がりました。調べてみたところ、土鍋はゆっくりと火を通してくれるので煮込み料理に最適なんだとか。家族三人で食べきれるサイズです。次は煮込みハンバーグに挑戦してみます。

中島
動物占いは一匹狼
中島

使い道が豊富なクロス

こちらのマルチクロスは卓上で柑橘を食べるとき特に重宝しています。食器用ふきんやランチョンマットではシミが気になり、お皿では後片付けが面倒で…。このクロスは多少果汁でシミになっても目立たず、くたびれてきたら台拭きにすればいいから、と思い切り使えます。表と裏で色柄が異なるので、気分によって選べる楽しみも気に入っているポイントです。おやつや軽食の時はランチョンマットやティーマットとしても使っています。私のところへやってきた3枚は渋めのカラーで、画像のクロスの裏側は濃い緑色です。色柄はお選びいただけない点はご了承くださいね。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤

料理道具の注目商品

料理道具について

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧