食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

楕円・変形皿のカテゴリページ

楕円・変形皿

ユニークな動物や縁起の良いモチーフ、花のカタチに八角や楕円など、食卓に遊び心を添える個性豊かな変形皿を集めました。小さくても存在感のある変形皿は和食器だけでなく洋食器との相性も良く、おもてなしの席などにも重宝します。また、季節の風物詩やおめでたいモチーフを模った小粋な器を添えるだけで、コーディネートに艶やかさを盛り込めます。サイズも豊富で豆皿サイズは箸置きとしても使えますし、深さのある小皿なら醤油皿としても。素材も磁器、陶器、木製など様々。素材によっては電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応していないものもあるので、各商品ページを確認のうえご注文ください。

96件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

秋の果物が映える白いお皿

白い色のお皿は同じように見えてもそれぞれ違った白で別々の趣がありますよね。ティーマの白も大好きですが、少し気分を変えたいときはこのピリヴィッツのお皿を使います。真っ白の奥に青味があるような白で清潔感があります。パリのカフェで使われるお皿なのでタフなところもうれしい。オーバルの形もサイズも絶妙で、一人分の朝食にベストサイズ。今回は秋の果物を盛り付けて、うん。いい感じです。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

カレーライスにはオーバルが似合う

個人的な意見ですが、カレーライスにはオーバル皿が似合うと思うんですよね。カレーとライスを盛り付けた時のバランスが丸皿よりもしっくりくると思うんです。カレーとライスの境目の手前部分から自分好みの割合でスプーンですくって食べ進むのが私流のカレーの食べ方。実は26cmプレートも持っているのですが、数年経ってもどうしても欲しくってオーバルも迎え入れました。普段のおかずもブラパラに盛り付けるだけでちょっと素敵に見えてくるので不思議。揚げたてコロッケドーン、カキフライドーンと大皿としてもよく登場するプレートです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

我が家のカレーの定番セット

我が家のカレーで使う3点セットは、このオーバルプレート、抜き型のカニ、カイボイスンのカトラリーです。オーバルプレートは、ごはんとルーの量が食べる人によって違くてもバランスよく盛りつけられるんです。なので見た目がおいしそうに見えるこのプレートが大活躍! ちなみに、人参は必ず抜き型でアレンジしてますが、最近追加した星型でよりにぎやかなカレーになりました。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

セットで使いたい器

お正月に大活躍だった、この鶴亀の器。鶴の羽や亀の甲羅の細かい部分までとても繊細に描かれていて、まるで昔話から飛び出してきたようなかわいい表情の鶴さんと亀さんは、食卓に並べるだけでほっこり。お正月だけに使うのがもったいないくらいです。 ちなみに食洗器やレンジにも対応しているので普段使いにももちろんおすすめ。取り分け皿やこうしてちょっとずつ載せて出すのにもちょうどいいサイズです。福を呼び込んでくれそうな鶴と亀、ぜひセットで使って頂くのをお勧めします!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

オーバルはやっぱりいい!

ひとりのお昼ごはんはお気に入りのバターチキンカレー。端に残り物のサラダもちょこっとのせて。みんながそろって良いよ!と言うオーバル。使ってみるとやっぱりいいですね~。いつかは家族分ほしいな。

増田
おおらかなO型
増田

普段の料理もワンランクアップ

アラビアのオーバルはカレーにワンプレートランチにととても使い勝手がよいです。リムの立ち上がりも絶妙なので、カレーをスプーンで食べる時も食べやすいんですよ。大き目のお皿なので、何を盛りつけてもブラパラの柄が楽しめます。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

シンプルな焼き菓子も特別感UP!

我が家でよく作るスフレチーズケーキ。口当たりがふわふわでとってもおいしいのですが、焼き菓子って、クリームでデコレーションしているケーキに比べるとちょっと見た目が地味ですよね・・・でもこのコンポート皿に載せるとまるでお店のケーキのようにちょっと特別な感じになるんです。このコンポート皿はウレタン塗料でコーティングされているので直接ケーキや食材を載せても大丈夫。洗うときもさっと洗うだけでお手入れも簡単なのでお皿のように気軽に使えます。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ワンプレートにも

オーバルプレートは丸や四角が多く並ぶ食卓のアクセントになるからか、何気なく盛りつけただけでもサマになる気がしてしまう私(気のせいかな!?)。カレーのお皿にもぴったりですがワンプレートにも活躍しますよ。

武内
万年料理修行中
武内

手のひらサイズの愛らしい鏡餅

お正月用に用意したオシオクラフトの木製鏡餅は、手のひらサイズの小さな鏡餅で、とても愛らしいです。今年は、横に千両を添えて、オシオクラフトの黒染めの桜柄コンポート皿にのせてみました。木の温かみと黒染めの落ち着いた雰囲気が調和し、玄関や棚の上にもすっきりと馴染みました。シンプルながら上品なデザインなので、飾る場所を選ばず、毎年の定番にしたくなります。

石田
色々作るのが好き
石田

ひとりランチのワンプレート

ひとりランチの日はなるべく食べ終わった後の手間をかけたくないため、食器はひとつだけのワンプレートと決めています。そんな日に使いやすいのがKoKoのオーバルプレートです。この日はパスタだけど、カレーライスの日もごはんと常備菜の日もパンとサラダの日も端から順番に盛り付けていくだけで、一枚のお皿の中にきちっと収まってくれます。写真からは伺えませんが、リムがしっかり立ち上がっているのですくって食べるリゾットの日もこのお皿です。

北村
植物を愛でる日々
北村

和食もお似合い

白地にしずく模様のかわいらしい器は、何となく洋に寄ったお料理が似合いそうなイメージですが、和食にもぴったりですよ。少し深さもあるので、たっぷり煮汁も一緒に盛りつけられるのがうれしいポイント。和ではないですが、千切りレタスを敷いてぷりっぷりのエビチリやエビマヨを盛りつけるのもおすすめです。楕円の形を生かしてアスパラガスのグリルを数本とポーチドエッグをのせても◎アイデア次第でどんどん広がりますよ。

三木
よく食べよく飲む
三木

銘々皿として

毎年この季節になると一度は食べる栗蒸しようかん。今年は三角形のようかんに大きめの栗がごろごろとのった大ぶりなタイプにしたので、楕円形のこちらのお皿がちょうどいいサイズでした。いつもはサラダやお惣菜を盛るのに使っていたのですが、新しい使い方が発見できました。

田島
お買い物は慎重派
田島

楕円・変形皿の注目商品

楕円・変形皿について

ユニークな動物や縁起の良いモチーフ、花のカタチに八角や楕円など、食卓に遊び心を添える個性豊かな変形皿を集めました。小さくても存在感のある変形皿は和食器だけでなく洋食器との相性も良く、おもてなしの席などにも重宝します。また、季節の風物詩やおめでたいモチーフを模った小粋な器を添えるだけで、コーディネートに艶やかさを盛り込めます。サイズも豊富で豆皿サイズは箸置きとしても使えますし、深さのある小皿なら醤油皿としても。素材も磁器、陶器、木製など様々。素材によっては電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応していないものもあるので、各商品ページを確認のうえご注文ください。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧