食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

Teemaのブランドページ

Teema

Teemaのシリーズ

Teema

1952年にカイ・フランクがデザインしたティーマは従来の食器の考え方をくつがえし、日常づかいができる単純でベーシックなものにしようと製作されました。2005年にはリニューアルが行われ、更に使いやすく組み合わせの自由度が高まりました。食洗機、オーブン、電子レンジ、フリーザーに使用でき、プレートにも、ベイクにも、何通りにも使いまわせる機能性はティーマならではのもの。北欧らしいカラーを楽しみながら、気軽に毎日使ってほしいテーブルウェアです。華美な装飾をまとっていないフォルムは現代デザインの古典ともいわれ、食卓のスタンダードとして愛され続けています。

51件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

在宅のワンプレート

在宅のワンプレートランチで使用頻度が多いティーマの23cm。絶妙なサイズ感でメインとサラダも盛り付けるのにちょうどいいです。プロキッチンではホワイトのみの販売ですが、ほかの色も欲しい!!もし作ってもらうなら何色かな〜と妄想してます。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

小さいながらも万能です

ふちが立っていてスプーンですくいやすいので、いつもこどもたちのおかず入れとして使っているティーマのミニサービングスクエアプレート。小鉢やサラダ入れ、グラタン皿としても大活躍します。サンドイッチの断面をみせる盛り付けにどうかなと思っていれたらちょうどいいサイズでした。

武内
万年料理修行中
武内

ひとりおやつタイムの定番

たまのひとり時間は丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーとおやつでおやつタイム。ソーサーはリムがあるのでちょっとしたおやつをのせて使うのが定番です。 最近お気に入りの、酸味の強いフルーティーなケニアのコーヒーと大好きな小川軒のレーズンウィッチの組み合わせ、おすすめです!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

トーストにぴったりサイズ!

取り皿としても使えますが、トーストがぴったりのるので朝食での出番が多いです。プレートにトースト、柳宗理のミニパンでおかず、が朝食の定番です!

岩崎
映画は年120本
岩崎

元気が出るビタミンカラーのプレート

ビタミンカラーのティーマのプレート ハニーは食卓にあるだけでぱっと晴れやかな気分にさせてくれます。今日のお昼は大きなエビフライ!21㎝のプレートはメインと副菜が一皿に盛り付けられます。そのほかにもホットケーキとフルーツ、朝食にトーストとサラダ、と様々な使い方ができて万能なサイズです。ちなみにエビフライに添えられたキャベツはキャベツスライサーでスライスしたしゃきふわキャベツ。視覚も味覚も満たされた大満足のランチタイムでした。

最上
りんごとそばが好き
最上

プリンにちょうどいいプレート

プリンをひっくり返すとき、とろ~っとカラメルが流れ出てしまうのですが、このティーマのプレートならリムが深いのでしっかり受け止めてくれます。すくって食べるときもこぼれにくいので、カラメルたっぷりのプリンの受け皿にはもってこいです!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

余白あります

大きくて重い26cm。我が家では揚げものなどメインのおかず担当だけど、トーストをのせても余白があり、子供の食べこぼしも受け止めてくれるので安心です。ちょっと当たったくらいでは動じないのも◎です。カラーも気になるけど、定番の白がやっぱり好きです。

増田
おおらかなO型
増田

おさまりが良い

子供のおやつにデラウェア。集中して食べてくれるから、私はその間ひと休み~♪スクエアは深さがあるのでぶどうが転がり落ちることもなく、サイズもちょうどいいです。

増田
おおらかなO型
増田

朝食に便利なサイズ

休日の朝食は夫が担当。とはいってもメニューは毎回ほとんど一緒なのですが(笑)。今日のメニューは自家製サクランボジャムを添えたトーストに夫なりに研究したスクランブルエッグなど。トーストを添えた朝食ワンプレートに便利なサイズです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

カレーも食べやすい

サラダも煮物もなんでも使えてお気に入りのスクエアプレートでカレー。リムの角度と深さがすくいやすくて食べやすいんです。子供は12cmのスクエアプレートで上手に食べてます。おすすめです!

増田
おおらかなO型
増田

愛用歴10年以上

何てことない15cmのプレートと思うかもしれませんが、この使い勝手の良さは脱帽ものです。手に取らない日はありません。ティーマ特有のこの縁の立ち上がりがソースやタレなどのちょっとした水分も受け止め、取り皿としてはベスト。普段のおやつ皿もこちらです。プッチンプリンもここに落とし込みます。数えてみたら他のカラーも含めて12枚ありました!

中島
動物占いは一匹狼
中島

重ねてスッキリ収納

我が家には丸い器が多いので、四角い食器は少数派。ただ、今回ティーマ スクエアプレートを仲間入りさせて良かったなと思ったのが、無駄なスペースが無くスッキリと収納ができるところ。重ねて置いても安定感があるので安心です。16cmはチャーハンやカレーにも使えるので重宝しています。

三木
よく食べよく飲む
三木

Teemaの注目商品

Teemaについて

1952年にカイ・フランクがデザインしたティーマは従来の食器の考え方をくつがえし、日常づかいができる単純でベーシックなものにしようと製作されました。2005年にはリニューアルが行われ、更に使いやすく組み合わせの自由度が高まりました。食洗機、オーブン、電子レンジ、フリーザーに使用でき、プレートにも、ベイクにも、何通りにも使いまわせる機能性はティーマならではのもの。北欧らしいカラーを楽しみながら、気軽に毎日使ってほしいテーブルウェアです。華美な装飾をまとっていないフォルムは現代デザインの古典ともいわれ、食卓のスタンダードとして愛され続けています。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧