食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

のブランドページ

94件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

使い勝手の良い天ぷら鍋

親子3代使えるフライパンをテーマに、フライパンに情熱を注いで作っているリバーライトさんのオフィシャルショップ限定の天ぷら鍋です。限定という特別な言葉に思わずときめいてしまいました。通常のリバーライトのフライパンは厚み1.6mmですがこちらは2.3mmです。天ぷらは油の温度を下げないことが大切なのでこの厚みでカラッと天ぷらがあがります。片手なので炒め鍋としても使え、極シリーズなので取り扱いも楽でとても便利で重宝しています。

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

朝食はこれ1本!

朝ごはんにパンを食べるとき、パンを切ってバターやジャムを塗って・・とそのたびにナイフやスプーンを使い分けるのがちょっと面倒だったりするんですよね。そんなときこのナイフがあれば、切ってすくって塗っての作業がこれ1本でできちゃいます。しかも切れ味抜群!木の取っ手が持ちやすくおしゃれなので食卓にそのまま出しておいても様になります。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

10年近く経つけれどまだまだ現役の炒め鍋

「買って良かった~!」と思う鍋の一つです。炒め物の仕上がりがテフロン加工のフライパンと全く違います。深さがあるのでチャンポンや具だくさん焼きそば、最近は揚げ鍋としても重宝しています。お手入れもたわしを使い、お湯で洗い流すだけなので簡単です。

中島
動物占いは一匹狼
中島

私のちょこっとフライパン

山田工業所のフライパンを愛用しているスタッフが多い中、私は断然リバーライト派!一番のオススメは木製のハンドルです。山田の平たい持ち手と違い、木柄は手にフィットするため調理もしやすく、持ち手が熱くならないので、鍋つかみを必要としないのも◎。また山田の同じサイズのフライパンと比べても1-2割軽いのもありがたい。私が持っているフライパンはもう廃盤になってしまった無加工のフライパンですが、今の極シリーズは錆びにくい加工がされているので、鉄フライパン初心者にも安心です。少量の揚げ物やお弁当のおかず作りなどちょこっと使うのに便利なサイズですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

「鉄じゃないと!」な時がある

鉄のフライパンで焼くことで、より一層美味しくなる食材があります。そんな時は表面加工派の私もリバーライトのフライパンを出します。中でも20cmは気軽に出せて、ソーセージやベーコン、野菜などを焼いて「そのままテーブルへ」が出来るサイズ感。この日はグルグルと渦巻きになっているソーセージを丸ごと焼きました。熱々のまま食卓へ!家族も盛り上がっています。鉄なら直接フォークとナイフで切り分けてもへっちゃら。うーん、パリッとジューシー!

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

アルパカもリーデルで♪

お手軽ワインの代表であるアルパカワイン、おうち飲みの味方です。1000円未満のワインでもグラスが変わるだけで味の感じ方がガラッと変わります。今回はズッキーニのサラダと共にいただきました。リーデルのグラスはワインの種類に合わせて口の広がり方やボウルの大きさが設計されているので、ちょっと酸っぱすぎるかも?とか渋みやえぐみが強かったな~って思って冷蔵庫にそっとしまったワインもきっと印象が変わるはず!!

三木
よく食べよく飲む
三木

パラパラチャーハン作れます!

鉄フライパンはいくつも持っていますが、リバーライトは「柄が木なので熱くならない」というのが手に取りやすく、急ぎの時はよく使います。焦げ付かないポイントは、フライパンを温めたら一度火を消し油を全体にまわして再度中火にして調理を始めること。最初に卵をジャーっと入れ、半熟の状態で軽く温めたごはんを入れて手早く混ぜましょう。強火にしないからあわてなくても大丈夫。べちゃっとせずパラパラに出来上がりますよ。

小林
台所の応援団長
小林

色合いが可愛いリネン素材のミトン

この可愛いミトン、使い始めてすぐに気に入りました。リネン100%なのでとても丈夫で、毎日のお料理にしっかり活躍しています。色合いはナチュラルで、キッチンのインテリアにも馴染みやすく、北欧風のシンプルなデザインがおしゃれです。適度な厚みがあり、オーブンや熱いお皿を持つときも安心して使えるのが嬉しいポイントです。さらに、軽くて使いやすいので、日常使いにぴったりのアイテムです。

李
自炊記録つけてます

トースター掃除にも便利なブラシ

コーヒーミルを掃除する目的でつくられたこちらのブラシですが、我が家ではトースターを掃除するのに大活躍中です。細かいところも手が届きますし、豚毛がしっとりとしているのでパンくずを上手にかき集めることができます。しかも静電気を防止してくれる豚毛は乾燥したパン粉も吹き飛ばしたりしません!コーヒーミル用とトースター用、一家に2個必要なブラシです笑。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

おしゃれモーニング、キャンプに。おすすめの1本!

刃先が丸くてテーブルで使っても怖くないおしゃれナイフ。こう見えて刃が薄くて切れ味抜群なので、果物の皮むきも薄く切りやすいし、バターも塗りやすい。そのままパンも切れちゃうし、これ1本あればとても便利に使えるので、荷物を少なくしたいキャンプにも最適。木柄の手触りも柔らかく、見た目もおしゃれなところが気に入ってます。

小林
台所の応援団長
小林

テーブルの上の働きもの

やわらかい毛でできているので、テーブルや置物にキズがついちゃうかも、という心配とは無縁です。モヒカンとフォルムがとってもかわいいので、普段はテーブルや棚に置いてインテリアとしても活躍しますよ~。

岩崎
映画は年120本
岩崎

ミニマリストの皆さんにもおすすめ

バターナイフと思っていたら「ナイフとして使えるんだよ」と教えてもらい、俄然欲しくなった風車のナイフ。どこに刃があるかわからないほど薄いのに、果物もパンもスッと切ることができて毎回不思議。でも、これがロベルト・ヘアダーのなせる業。100年前の伝統的な製法を今尚守っているクラフトマンシップにもシビれます。モノを増やしたくない私は、切る・すくう・塗るの一連がこの一本で完結するミニマルさも好みです。ちょっと贅沢したお買い物。たまにはこういうお買い物もいいものです。

北村
植物を愛でる日々
北村

の注目商品

について

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧