料理道具のカテゴリページ
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
鍋・フライパン
煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。
販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
調理道具
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。
ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
保存容器
調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。
キッチン雑貨
おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。
ケトル
お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。
北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
コーヒー・ティー用品
おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。
-
ストウブ ラ ココット デ ゴハン M 16cm ブラック / staub
料理道具¥23,100 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
ストウブ ラ ココット デ ゴハン M 16cm グレー / staub
料理道具¥23,100 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
セラーメイト 密封びん 0.5L / CELLARMATE
料理道具¥1,430 (税込)
-
セラーメイト 密封びん 1L / CELLARMATE
料理道具¥1,650 (税込)
-
セラーメイト 取手付密封びん 1L / CELLARMATE
料理道具¥1,760 (税込)
-
セラーメイト 取手付密封びん 2L / CELLARMATE
料理道具¥1,980 (税込)
-
セラーメイト 取手付密封びん 3L / CELLARMATE
料理道具¥2,200 (税込)
-
セラーメイト 取手付密封びん 4L / CELLARMATE
料理道具¥2,310 (税込)
-
セラーメイト 密封びんパッキン / CELLARMATE
料理道具¥264 (税込)
-
セラーメイト これは便利調味料びん 500 / CELLARMATE
料理道具¥1,430 (税込)
-
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500 / CELLARMATE
料理道具¥1,540 (税込)
-
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 300 / CELLARMATE
料理道具¥1,320 (税込)
-
セラーメイト これは便利調味料びん 300 / CELLARMATE
料理道具¥1,210 (税込)
-
セラーメイト 調味料びん 便利びん パッキン / CELLARMATE
料理道具¥308 (税込)- 残りわずか
-
草土 WASABI 茶葉サーバー / SOHDO
料理道具¥550 (税込)
-
草土 WASABI 茶漉し / SOHDO
料理道具¥990 (税込)
-
スキャンウッド 穴あきスプーン 30cm オリーブウッド / ScanWood ※
料理道具¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
スキャンウッド スプーンレイドル 25cm オリーブウッド / ScanWood ※
料理道具¥1,540 (税込)
-
スキャンウッド レイドル 31cm オリーブウッド / ScanWood ※
料理道具¥2,035 (税込)
-
【取扱終了0907】スキャンウッド チョップスティック 箸 24cm オリーブウッド / ScanWood ※
料理道具¥1,100 (税込)- 品切れ中
-
【いろはに千鳥でご紹介!】■スコイ スクラブ 天然コットンたわし モノカラー2枚&ミックスカラー2枚計4枚セット / Skoy
料理道具¥3,096 (税込)- 送料無料
-
【いろはに千鳥でご紹介!】スコイ スクラブ 2枚セット 天然コットンたわし モノカラー / Skoy
料理道具¥1,548 (税込)
-
【いろはに千鳥でご紹介!】スコイ スクラブ 2枚セット 天然コットンたわし ミックスカラー / Skoy
料理道具¥1,548 (税込)
-
志津刃物 morinoki パン切り
料理道具¥4,180 (税込)- 品切れ中
-
志津刃物 morinoki 万能ナイフ
料理道具¥3,960 (税込)
-
志津刃物 morinoki ペティナイフ
料理道具¥3,630 (税込)
-
志津刃物 morinoki ピザカッター
料理道具¥3,080 (税込)
-
志津刃物 pomme ペティナイフ
料理道具¥8,030 (税込)
-
志津刃物 pomme パン切りナイフ
料理道具¥7,700 (税込)- 品切れ中
-
志津刃物 pomme チーズナイフ
料理道具¥6,380 (税込)
-
★志津刃物 ゆり 三徳
料理道具¥9,350 (税込)
-
志津刃物 ゆり ペティ
料理道具¥8,250 (税込)- 品切れ中
-
志津刃物 ゆり 菜切型
料理道具¥9,900 (税込)- 品切れ中
-
志津刃物 やまと 三徳
料理道具¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 やまと 出刃
料理道具¥11,550 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 やまと 柳刃
料理道具¥11,550 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】志津刃物 こどもの包丁 / PROKITCHEN
料理道具¥5,830 (税込)
-
ジェルクール 急冷コールドプレート ブラック / GEL-COOL
料理道具¥3,080 (税込)
-
ジェルクール 急冷コールドプレート ホワイト / GEL-COOL
料理道具¥3,080 (税込)
-
信州経木Shiki Short 20枚 / やまとわ
料理道具¥621 (税込)
-
信州経木Shiki Middle 20枚 / やまとわ
料理道具¥761 (税込)
-
信州経木Shiki Middle 20枚+紐10 / やまとわ
料理道具¥880 (税込)
-
信州経木Shiki Long 20枚 / やまとわ
料理道具¥851 (税込)
-
DYK ダイク 包丁 ペティナイフ シルバー ※
料理道具¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
DYK ダイク 包丁 ペティナイフ ブラック
料理道具¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
\ヒルナンデス!でご紹介/kanリング付盆ザル 21cm
料理道具¥2,046 (税込)- SALE
-
\ヒルナンデス!でご紹介/kanリング付盆ザル 24cm
料理道具¥2,398 (税込)- SALE
-
\ヒルナンデス!でご紹介/kanリング付盆ザル 27cm
料理道具¥3,139 (税込)- SALE
-
ぎんなん割 ギンナンクン ボス アルミ【日本製】
料理道具¥1,760 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 別注青紙×ブナ
料理道具¥15,400 (税込)- 送料無料
-
木屋 エーデルワイス料理鋏 / KIYA
料理道具¥8,580 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 別注青紙×ウォルナット
料理道具¥17,600 (税込)- 送料無料
-
台屋 鰹節削り器 SK×ブナ
料理道具¥9,900 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 SK×ウォルナット
料理道具¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
台屋 鰹節削り器 キリノ ブナ
料理道具¥22,000 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 キリノ ウォルナット
料理道具¥24,200 (税込)
-
台屋 かまぼこ木づち
料理道具¥1,210 (税込)
-
台屋 おさえ木 ブナ
料理道具¥1,870 (税込)
-
カメレオントング / 高桑金属
料理道具¥1,760 (税込)
-
スプレッダースプーン ロング / 高桑金属
料理道具¥715 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
料理道具について
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

アンティークな雰囲気がお気に入り
曲線がきれいな柄のフォルムと燻し加工されたアンティークな雰囲気はクリスマスシーズンにぴったりな「pommeシリーズ」。我が家ではパン切りナイフを愛用しています。頂き物の表面ざっくり中はしっとりなシュトレーンを少しづつ切り分けるのもお手の物。刃がスーっと入り、好みの薄さにスライスできます。さすが刃物の街・関製ですね。実は長時間水につけたせいか小さな錆が発生してしまったのですが、スコイで洗ったらきれいになりました。これはまた別の機会に。。。
田島
炊飯器より早い!手放せないごはん鍋
ごはん鍋で炊き込みご飯をつくるのがマイブームです。難しいのかなと思っていたごはん鍋ですが、使ってみると簡単!火加減を変えるのは1回だけで浸水から蒸らしまで25分、あっという間にできちゃいます。すっかりはまったごはん鍋、これなら炊飯器を卒業する日も近いかな…。
見目
これは便利
収納ブロガーさんの本でよく見かけるこの瓶。こどものためにめんつゆやドレッシングを自分で作るようになったので、保存用に重宝しています。注ぎやすいし分解して洗えるので衛生的。ドレッシングなど油分があるものもしっかり汚れをとることができますよ。
武内
汚れがおちると気分もスッキリ!
我が家は炊飯器でなくルクルーゼでお米を炊いているので、ちゃんと洗っていても毎日使っていると知らず知らずのうちに茶色くなってしまいます。気になってきたときに重曹を加えた水を沸かして放置して…と時間がかかっていましたが、スコイを使えば重曹を使わず、ホーロー面を傷つけることなく取り切れなかった汚れをきれいに落とせます。最初バイヤーから紹介されたときは「ほんと~?」と正直半信半疑でしたが、こするだけでみるみる汚れが落ちていきびっくり。シンクの水垢汚れ用に色違いのも欲しいなと思っています。
武内
ハイジのお玉♪
ハイジに出てきそうな木のお玉。カレーなど色がつくものも大丈夫と聞いていてもどうかな?と思っていたのですが、早速チャレンジ。結果、全く色移りはなし!! さすがオリーブの木です。オイルでお手入れしながら大切に使おうと思います。
岩谷
今年の梅仕事
今年の梅仕事は梅ジンジャーレモンシロップから。生姜スライスとレモンスライスも入れて作ります。1L瓶はちょうど梅500gが入ります。個人的な感想ですが、いつもの梅シロップより酸味がまろやかな感じがして家族からも大好評。このシロップのお陰で夏バテ知らずです。
中島
やっと見つけた理想のピザカッター
ピザカッター、欲しいとは思っていたけれど、そんなに必要なものでもないし、機能性重視で見た目がかわいくなくて。でも、やっと欲しい!と思えるものに出会えました!木のハンドル、形、美しい刃にかわいいワンポイント!子供でも上手に切れましたよ。
小林
念願のごはん鍋
ごはん炊きは鍋派のわたし。これまではクリステルを使っていましたが、前から一度使ってみたかったストウブのごはん鍋を遂にお迎えしました。クリステルに比べると沸騰するまでに時間がかかりますが、炊飯時間は同じでおいしーく炊き上がり、鍋肌にごはん粒が付きづらいからお手入れも簡単。今日は実家便の新米をいただきます♪
北村
冷蔵庫に立てたまま入る1Lサイズ
青山のファーマーズマーケットで新鮮なお野菜を買ってきました。そのままスティックサラダとしてポリポリ食べた後、残りはピクルスにすることに。常備菜があると毎日の食事の支度が少し楽になりますよね。あれっ、赤カブを入れたので赤く染まったピクルスに仕上がりました!
中島
はじめての梅シロップ完成
使った梅は「パープルクイーン」という小梅。パッとみた感じ赤味のある果実とはいえ緑色の部分も多く「ちょっとピンクになる程度?」と疑っていましたが、完成してびっくり綺麗で鮮やかな色!薄めて飲むのでほんわりと優しい色にな理、お味も良いです。こんなに簡単で美味しく作れるなら毎年作ろう。完成したら「ワンプッシュ便利びん」に移します。これなら梅スカッシュ作りも捗る。夏場は草刈りに毎週末明け暮れている私には「梅シロップ」が命綱。今年もごくごく飲みます!
千秋
なるほど!茶渋はスコイだな
茶渋にはコレ!というスポンジをみなさんお使いだと思います。私も研磨剤入りの「スコッチブライト」がそうでした。プロキッチンに「凄いのがきた!」と噂のスコイがやってきて、私が使い始めるまでには温度差がありました(ウチにはスコッチブライトがいるわよ的な)。使ってみたら「あ〜〜茶渋はスコイだな」とあっさり乗り換え。スコイは「たわし」なのですが毛先がタオルのようにループ状になっているので汚れがこそげ落ちやすい様です。水を切るときは小さく四つ折りにして手首のスナップをきかせ振るように切るのがオススメ。
千秋
お弁当作りが楽しくなる天然素材の仕切り
お弁当作りで、カップや仕切りにぴったり合うようにおかずを詰めるのが少しストレス...そんな経験ありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、この「経木」です!好きなサイズにカットすれば、仕切りとして使えるのはもちろん、丸めてカップ代わりにすれば、入れる食材にぴったりフィット。しかも、ナチュラルでおしゃれな見た目がポイント!さらに、水で少し湿らせると扱いやすく、形も自在に調整できます。お弁当の見栄えもグッとアップしますよ!
小林