のブランドページ
-
ウェック ギフトボックス (モールドシェイプ 500ml 2個セット) / WECK
¥4,180 (税込) -
ウェック ギフトボックス (モールドシェイプ 25mlセット) / WECK
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
ウェック ギフトボックス (デリカテッセン 100mlセット) / WECK
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
ウェック ギフトボックス (ミニチューリップシェイプセット) / WECK
¥3,080 (税込) -
イッタラ ティーマ カップ 220ml ホワイト / iittala TEEMA □WH
¥2,926 (税込)- 残りわずか
-
アラビア スンヌンタイ ティーカップ 280ml / ARABIA Sunnuntai □
¥3,520 (税込) -
アラビア パープル パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □※
¥4,400 (税込) -
アラビア パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
アラビア パラティッシ ティーカップ / ARABIA Paratiisi □
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
イッタラ アイノ・アアルト ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
¥1,485 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
¥1,386 (税込) -
イッタラ カルティオ ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala Kartio □※
¥1,980 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー シーブルー / iittala AinoAalto □
¥1,386 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード M ナチュラル / epicurean
¥5,170 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード L ナチュラル / epicurean
¥6,600 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード M ブラック / epicurean
¥5,170 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード L ブラック / epicurean
¥6,600 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ふたば
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 みつば
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ひし
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 長木瓜盆 小
¥5,500 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 輪花盆 小
¥5,500 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 雪輪盆 小
¥5,500 (税込) -
オークス 計量みそマドラー / AUX
¥1,870 (税込) -
オークス ゆびさきトング / AUX
¥1,650 (税込) -
オークス グリルホットサンドメッシュ / AUX
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
オークス くるりとハチミツスプーンmini / AUX
¥1,100 (税込) -
オークス ごはんのおともトング / AUX
¥1,540 (税込) -
オークス あげものトング / AUX
¥2,420 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 小 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 小 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込)- 品切れ中
-
オリメ Pヘリンボーン 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込) -
オリメ P鹿の子 はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込)- 品切れ中
-
朝倉家具 毎日トング / ASAKURA
¥3,850 (税込) -
朝倉家具 おろしの相棒 / ASAKURA
¥3,630 (税込) -
味わい鍋 片手 18cm
¥24,200 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
朝倉家具 羽衣ターナー / ASAKURA
¥2,420 (税込) -
味わい鍋 片手 20cm
¥26,400 (税込)- 送料無料
-
味わい鍋 両手 22cm
¥28,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
味わい鍋 両手特深 22cm
¥30,800 (税込)- 送料無料
-
オークス おろしスプーン / AUX
¥1,870 (税込)- 残りわずか
-
尾山製材 木工用みつろうクリーム 10g
¥440 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 40g
¥1,320 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 200g
¥2,420 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 50ml
¥1,210 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 300ml
¥3,630 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飴釉飛びかんな
¥2,585 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飛びかんな
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飴釉飛びかんな
¥3,135 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飛びかんな
¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飴釉飛びかんな
¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飛びかんな
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み グラス型
¥3,190 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飴釉飛びかんな
¥3,575 (税込)- 品切れ中
揚げ物だけじゃモッタイナイ!
店長みさこに勧められて買ったこのトング。えー、ただのトングでしょーと思いきや、すっ、すごい!食材を優しく優しーく掴むトング先。天ぷらの衣を崩すことなく掴めるんですよ。今までのトングにはない掴み心地です。試しに鰆のソテーを返す時に使ってみたところ焼き魚も身を崩すことなく掴めました。
中島
ホッとする小鹿田焼カップ&ソーサー
小袋窯の小鹿田焼マグカップに5寸皿を組み合わせるとカップ&ソーサーとしてぴったりなサイズ感でお使いいただけます。職人さん手作りのカップにコーヒーを注ぐと、なんだかいつもより味わい深い気がしてしまいます。器で気分を上げる派の私は大切にしたいポイントです。5寸皿はおやつを盛りつけたり取り皿にも使っていただける上にソーサーにもなる「万能プレート」。マグカップをご検討のお客様にはセットでのご購入がお勧めですよ。
千秋
秋刀魚が一匹おさまります!
秋刀魚の季節になりました。このお皿との出会いは波佐見焼の展示会。和により過ぎない、秋刀魚が一匹がおさまる魚用の角皿をずーっと探していたのです。今年の秋刀魚はちょっとお高めですが、秋の虫の鳴き声が聞こえ始めたら、やはり一度は食べないとね。縁に少し立ち上がりがあるので、ブリの照り焼きなどのタレものも大丈夫です。角皿は食卓でスペースを取らないので、唐揚げやハンバーグなどメインプレートとしても優秀ですよ。スタッキングができるので、食器棚の中で高さを取らず収納も◎!
中島
ほしかった民藝のお皿です
大阪出張のお土産の定番、りくろーおじさんのチーズケーキ!私も新大阪駅から帰りには少し早めに行って行列に並んで買ってくるようになりました。冷たくても温かくてもおいしいのですが、このところは冷たくしたケーキに温かいコーヒーと一緒に食べることが多いです。小鹿田焼の民藝の器に切り分けると、気のせいかりくろーおじさんもシックな感じになります。おやつだけでなく食事の際にも重宝するお皿です。
石田
ホッとする小鹿田焼カップ&ソーサー
小袋窯の小鹿田焼マグカップに5寸皿を組み合わせるとカップ&ソーサーとしてぴったりなサイズ感でお使いいただけます。職人さん手作りのカップにコーヒーを注ぐと、なんだかいつもより味わい深い気がしてしまいます。器で気分を上げる派の私は大切にしたいポイントです。5寸皿はおやつを盛りつけたり取り皿にも使っていただける上にソーサーにもなる「万能プレート」。マグカップをご検討のお客様にはセットでのご購入がお勧めですよ。
千秋
気付くと毎日手にしているプレート
和でも洋でも合わせやすい、普段使いの魚用の長角皿をずっと探していました。秋になると毎日のように食べる長ーい秋刀魚もしっかり入ります。今日のランチは作り置きの冷凍餃子。一人分の餃子皿にもちょうどいい!スタッキングできるので収納面でも◎です。
中島
エピキュリアンに惚れました
メインのまな板は木製ですが、包丁のあたりが柔らかい木のまな板はやや食い込み気味に包丁の刃が当たるため、食材によっては使い終わった後のお手入れが少々面倒に感じていました。その点、エピキュリアンは表面が滑らかなため、汚れが落としやすく水切れも乾きの早さも段違い!しかも、水分が入り込まない仕様になっているためバクテリアにも強いらしい。いまのところ使い分けが成功していて、全くデメリットを感じません。コンパクトなMサイズは忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。
北村
洗いものが増えないありがたさ
寒い日の朝にはしょうが紅茶が定番です。お手軽にチューブしょうがで済ましてしまう時もありますが、やっぱりおろしたて生しょうがのおいしさには敵いません。このおろしスプーンはすりおろしたらそのままマグにインできるので、無駄も出ず洗いものも増えずのありがたいアイテムです。
加藤
木を育てるみつろうクリーム
気がつくと木製アイテムが増えてきました。テーブル、チェスト、もちろん木のカトラリー、、、今までお手入れがおざなりでしたが、このみつろうクリームは扱いが楽なので思いたったらすぐお手入れができます。どんどん育っていく木のアイテムを見るのも楽しみになりました。
岩谷
計量にも、混ぜるのにも
お料理便利グッズは数あれど、このみそマドラーは上位にくる便利グッズではないでしょうか。毎日のお味噌汁の味もこれで安定しましたし、お味噌と調味量を混ぜたり、ドレッシングを混ぜたり。卵焼きを作る時の撹拌など、一石五鳥くらいの活躍です。
岩谷
生ハム好きの皆さんに朗報です
みなさん、生ハムをはがすときにちぎれちゃって、泣く泣く細切れの生ハムをつついた経験ありませんか?今年に入ってから薬味用に買ったオークスごはんのおともトングなのですが、これが生ハムをはがすときにもってこいということに気づきまして。緩やかなカーブ側を生ハム側に沿わせながらやさしく剥がすと、しっかり張り付いた生ハムもなんとかばらばらにならずに剥がすことができるので是非お試しを!
三木
趣のある民藝の器
我が家の食器棚にはイッタラなど北欧モノが幅を利かせていますが、年齢を重ねるにつれて職人さん手作りの趣のある器が気になってきました。そのうちの一つがこの小鹿田焼。インスタライブでバイヤー三木が熱弁しているのを見て、その魅力に気づきました。手作業で削りとってできたとびかんな模様が趣があり素敵です。同じ器でもひとつひとつ表情が異なり、その個体差がある様子にほっとします。なだらかな傾斜がついているのでくるみだれがからまっているおもちをのせても安心です。
武内