のブランドページ
-
トレンドグラス イエナ ティーポット Opus / Trendglas Jena
¥13,200 (税込)- 入荷予定あり
-
トレンドグラス イエナ マドラー M / Trendglas Jena
¥770 (税込)- 入荷予定あり
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 丑(うし)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 卯(うさぎ)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 午(うま)【クーポンプレゼント11/30まで】
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 酉(とり)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 寅(とら)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 申(さる)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 子(ねずみ)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 戌(いぬ)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 亥(いのしし)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 未(ひつじ)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 巳(へび)
¥1,848 (税込)
-
高橋はしめ工房 首振り仙台張子 干支シリーズ 辰(たつ)
¥1,848 (税込)
-
DYK ダイク 包丁 ペティナイフ シルバー ※
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
DYK ダイク 包丁 ペティナイフ ブラック
¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
台屋 鰹節削り器 別注青紙×ブナ
¥15,400 (税込)- 送料無料
-
台屋 鰹節削り器 別注青紙×ウォルナット
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
台屋 鰹節削り器 SK×ブナ
¥9,900 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 SK×ウォルナット
¥12,100 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 キリノ ブナ
¥22,000 (税込)
-
台屋 鰹節削り器 キリノ ウォルナット
¥24,200 (税込)
-
台屋 かまぼこ木づち
¥1,210 (税込)
-
台屋 かつばこブラシ
¥1,980 (税込)
-
台屋 おさえ木 ブナ
¥1,870 (税込)
-
台屋 おさえ木
¥1,980 (税込)
-
豆腐スプーン TofuSpoon maru kuro / 高桑金属
¥1,485 (税込)
-
豆腐スプーン TofuSpoon maru shiro / 高桑金属
¥1,485 (税込)
-
豆腐スプーン TofuSpoon kaku kuro / 高桑金属
¥1,485 (税込)
-
豆腐スプーン TofuSpoon kaku shiro / 高桑金属
¥1,485 (税込)
-
カメレオントング / 高桑金属
¥1,760 (税込)
-
カメレオントング ミニ / 高桑金属
¥1,760 (税込)
-
スプレッダースプーン ロング / 高桑金属
¥715 (税込)
-
シンギングバード スワロー 箸置き ゴールド / 高桑金属
¥1,375 (税込)
-
シンギングバード スワロー 箸置き シルバー / 高桑金属
¥1,265 (税込)
-
【15%OFF】【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 25cm(1.5cm厚) / PROKITCHEN【25BF】
¥3,318 (税込)- SALE
-
【15%OFF】【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 30cm(1.5cm厚) / PROKITCHEN【25BF】
¥3,740 (税込)- SALE
-
【15%OFF】【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 30cm(2cm厚) / PROKITCHEN【25BF】
¥4,534 (税込)- SALE
-
【15%OFF】【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 35cm(2cm厚) / PROKITCHEN【25BF】
¥5,516 (税込)- SALE
-
土佐龍 四万十ひのき スタンド付きまな板 S オリジナル焼印 / TOSARYU
¥1,980 (税込)
-
トレンドグラス イエナ クラシック 1.75G / Trendglas Jena
¥11,000 (税込)
-
トレンドグラス イエナ ティーグラス ウィズ ハンドル / Trendglas Jena
¥1,760 (税込)- 残りわずか
-
トレンドグラス イエナ プレート S / Trendglas Jena
¥1,650 (税込)
-
トレンドグラス イエナ プレート M / Trendglas Jena
¥1,870 (税込)
-
トレンドグラス イエナ マドラー S / Trendglas Jena
¥660 (税込)
-
土佐龍 四万十ひのき スタンド付きまな板 L オリジナル焼印 / TOSARYU
¥2,970 (税込)
-
土佐龍 マグネットシリーズ コーヒーフィルターホルダー / TOSARYU
¥1,980 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】ちょこっとまな板 17×12cm / PROKITCHEN
¥990 (税込)- 入荷予定あり
-
トウジキトンヤ 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒 / TOJIKI TONYA
¥5,500 (税込)- 残りわずか
-
トウジキトンヤ お櫃 2合 / TOJIKI TONYA
¥5,500 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸皿 漆 / TOJIKI TONYA
¥1,650 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸皿 茄子紺 / TOJIKI TONYA
¥1,650 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸小鉢 茄子紺 / TOJIKI TONYA
¥1,760 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸小鉢 漆 / TOJIKI TONYA
¥1,760 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 4寸鉢 茄子紺 / TOJIKI TONYA
¥2,750 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 高台珍味 漆 / TOJIKI TONYA
¥2,200 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 高台珍味 茄子紺 / TOJIKI TONYA
¥2,200 (税込)
-
トウジキトンヤ ぎやまん 高台デザート 漆 / TOJIKI TONYA ※
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
トウジキトンヤ ぎやまん 高台デザート 茄子紺 / TOJIKI TONYA ※
¥3,300 (税込)
-
徳永遊心窯 染付 木立 マグカップ
¥3,850 (税込)

卵焼きにぴったりサイズ
主人のリクエストにより、お弁当生活がスタートすることになりました。まずはお弁当のおかずの定番・たまご焼きの練習から。焼きあがった卵焼きを切るのにちょこっとまな板は本当ぴったり。スタッフみんなが「ちょこっとまな板はお弁当づくりに大活躍!」と言っていた意味を身を持って実感です。
加藤
封を切るとひのきの芳香がふわり
まな板の買い替えで使いやすそうな[まるいまな板]を選んでみました。封を切るとビックリ!キッチンがひのきの香りでいっぱいに。使う前は両面を水にくぐらせます。サイズ感はどうかとニラを切ってみましたが、丁度よかったです。以前はラバーゼを使っていましたがサイズの違和感はないです。薄くて軽いので取り回しも楽!すっかり気に入っています。
千秋
お久しぶり!この冬もよろしくです
雪のようなくちどけ・・・メルティーキッスが今年も解禁!全種類まとめ買いしてきました。メルティーキッスが登場とあらば、我が家ではこちらが登場。食器棚で待機していたトウジキトンヤの片手雑炊鍋です。長年愛用していますが、本当にお気に入り。熱々の料理は熱々のまま食べれるし、ちょっぴりおめかししたい日も期待に応えてくれます。今回はスタッフ千秋に教わった新生姜の炊き込みご飯を盛り付けました。おそらく茶碗1杯半くらいの量が入ってるかな。炊き込みご飯はペロリと食べれちゃうから分量の塩梅もいい感じ。底が素焼きのままのため、テーブルに直置きすると結露が発生します。鍋敷きは必須です。
北村
どんどん愛着がわきます
土佐龍のまな板をカッティングボードとして使い始めて6年以上経ちました。スタンド付きで立てて保管できるのでトースターの横定位置です。パンやケーキ、ピザなどなんでもこのまな板で切っちゃいます。パン切り包丁といっしょに使うためご覧の通り傷だらけですが、長く使い続けるからこその味わいがお気に入りのポイントです。今年のバレンタインはクリスマスに作って好評だった志麻さんレシピのガトーショコラをもう一度。生クリームたっぷりにしていただきます♡
田島
白湯のススメ
万年冷え性でこの季節はレッグウォーマーや腹巻、湯たんぽなどのあったかグッズが欠かせないのですが、内側からも冷え性を改善したい!と思い、鉄瓶で沸かした白湯を飲むという習慣を日々の生活に取り入れています。さりげない取っ手が可愛らしいイエナのティーグラスからほわっと上がる湯気を見てると、心もほかほか温まります。鉄瓶で飲む白湯はまろやかで美味しいと聞いたことがあり、先日ステンレスケトルと鉄瓶で飲み比べたところ本当に美味しいと実感!皆さまもレッツ鉄活&白湯活!おすすめです!
最上
目でも楽しむお茶の時間
スタッフ千秋からもらった八宝茶。プーアル茶に氷砂糖、菊花、なつめ、クコの実、龍眼、白きくらげ、サンザシが入っているそうです。また、この八宝茶は、お茶を飲み終わった後に具材を食べることもできるんですよ。このティーグラスを使うと、お茶に入っている色とりどりの具材が透けて見えるので目でも楽しむことができます。また、耐熱ガラスなので、熱いお茶にも使えますし、アイスティーを入れても涼しげで素敵です。これからも、このティーグラスをいろいろなシーンで使って楽しみたいと思います。
石田
2枚め購入しました
なんだかんだで毎日使うこと数年…、もう一枚あっても良いなと2枚め購入です。私は洗ったらそのままフックに吊るしていますが(ズボラなので拭かない)、すぐ乾くところも気に入ってます。ピクニックにぺティナイフと一緒に持っていくと便利ですよ。
増田
使うたびにうれしくなる
こんなのが欲しかったと使うたびにニッコリしてしまう 、土佐龍さんのコーヒーフィルターホルダー。さっと取り出せるうえシンプルなデザインと四万十ひのきの色合いも気に入っています。
石田
縁の下の力持ち
エスニック料理の時に欠かせないパクチー。生で使いたいので、衛生上、お肉お魚を切らない「ちょこっとまな板」を使っています。写真はパクチー1株分。結構な量ですが、こぼれることなく切ることが出来ました。小さいけど、キッチンの「縁の下の力持ち」的アイテムです。
田島
食後の小さなデザートにもおススメ
存在感のある脚付きの器は、気取った料理に負けず、普段の料理は格別なものに演出してくれます。今回は食後のデザートに梅の甘露煮を載せてみました。自家製の甘露煮も更に美味しく見えていい感じです。
笹間
お菓子のプレートにちょうどいい
キャロットケーキを焼いたのでこのガラスのプレートに載せてみました。小ぶりのマフィンを載せるのにちょうどいいサイズ。ガラスのプレートって分厚くて重くてちょっと気軽に使いづらいイメージですが、このプレートはとにかく薄くて軽い!スタッキングしても嵩張らないので何枚も揃えたくなります。しかも耐熱ガラスなのでレンジで温めも可能。焼き菓子などもちょっと温めておいしくいただけますよ。
蟹谷
熱々に大満足です
麻婆豆腐にも熱々で冷めにくいので大好評でした!小さめのひとり鍋としても◎。使い勝手の良い鍋です。
笹間