食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

料理道具のカテゴリページ

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

鍋・フライパン

煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。

販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

調理道具

切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。

ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

保存容器

調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。

キッチン雑貨

おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。

ケトル

お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。

北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

コーヒー・ティー用品

おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。

1568件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

お弁当に欠かせない存在

最近(やっと)お弁当デビューしました! お弁当生活をはじめるにあたり、大活躍してくれているのが野田琺瑯の保存容器。作り置きをしておきたいときにとても便利、清潔感のあるホワイトもいい感じです。1人暮らしだと浅型Sでも少し大きいなと感じますが、一度にたくさん作っておけるのでむしろちょうどいいくらいです。

岩崎
映画は年120本
岩崎

お味噌のストックに

以前、李がスタッフコメントでこちらの保存容器にお味噌を入れているとご紹介していたのですが、私も今年の初めに仕込んだお味噌を入れてみました。少し甘口のお味噌です。縦長の容器なので、冷蔵庫の中でも場所を取らず良い感じです。写真では見えませんが手前側には辛口の信州みそが入っていて、混ぜて使ったりしています。

三木
よく食べよく飲む
三木

夕飯の下ごしらえに…その1

夕飯の支度時間短縮のため、毎朝一品下ごしらえして出勤することにしました。浅型は冷蔵庫内でも重ねやすく、衛生面でも安心。下準備や常備菜に最適な容器です。今日は「長葱の豚バラ巻」。5cm幅に切ったネギに豚バラスライスを巻きつけただけ。巻き終わりを下にして油をひかずにフライパンで焼き、味付けはお酒+みりん+だし醤油。七味をかけると味が締まりますよ。とろっとろのネギ、火傷にご注意!

中島
動物占いは一匹狼
中島

自家製お味噌2キロができました!

去年の11月頃、オーガニック麹と在来種の大豆でお味噌2キロを作りました!ちゃんと発酵できてよかったです!発酵するための容器は衛生的に良い野田琺瑯のホワイトシリーズです!「持ち手付ストッカーの丸型S」と「スクエアL」二つのタイプを使っています。品質がよくて、においも付きにくいので、来年も再来年もずっと使えると思います!

李
自炊記録つけてます

何通りも活躍するサイズです

野田琺瑯のキャビネサイズはフライの衣をつけるときや切った材料の仮置き、写真のように気取らないケーキを作るときなど、ひとつで何通りも活躍するサイズです。スタッキングするとピタッと重なって場所をとらないので我が家は3枚常備してあります。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

常備菜保存は安心の野田琺瑯

「まごわやさしい」を意識した食事を心がけているのですが、「わ」と「や」と「さ」が一遍にとれる「きのことワカメのさっぱり煮」を常備菜にしています。好きなきのこ(えのき茸は入れた方がいい)とワカメとツナの水煮缶を入れて、醤油とみりんとお酢で煮るだけの簡単レシピです。毎回作っては野田琺瑯のレクタングル深型Mに入れて保存しています。温め直しが必要ない常備菜は衛生面も安心な野田琺瑯がやっぱり便利です。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

常備菜にも調理にも使える野田琺瑯

野田琺瑯の保存容器は下ごしらえや常備菜の保存の定番アイテム。サイズや形ちがいでいくつも持っています。直火も使えるので温め直しや調理もできるのもうれしいんです。今年の梅シロップでつけた梅で梅ダージリンを作ったときも野田琺瑯で煮込みました。炭酸水で割ればさわやかフルーツティーになり、実をそのままいただいても美味しい。今年の梅シロップも梅ダージリンもあっという間になくなってしまい、来年も絶対作ろうと心に決めました。

武内
万年料理修行中
武内

重宝しています

小アジが安く売っていたので南蛮漬けにしました。野田琺瑯ならしっかりとホーローがコーティングされているので安心してお酢を使うお料理にも使用できます。冷蔵庫に1晩置いたらそのまま食卓に。働く主婦の強い味方です。

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

毎日の汁物つくりに

リクエストして商品ラインナップに加えてもらった大きいサイズの丸型ストッカー、早速毎日の汁物つくりに大活躍です。丸形なのでお玉のあたりも普通のお鍋と遜色ないし、我が家はIHですが使ちゃってます(メーカーではIH不可となっていますが、自己責任で使ってます)。余ってしまってもさっと冷蔵庫にしまえるところも助かります。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

料理にもお菓子にも使える優秀バット

なかしましほさんのレシピでチョコレートブラウニーを作りました。混ぜて焼くだけの簡単レシピ。型には何も塗らず、クッキングシートを敷いて焼いたらするんとシートのまま取り出せて便利です。ちなみにこのバットをのせて冷ますのに使ったのは「サンク イギリスのケーキクーラー」。バットをのせるのにサイズがぴったりでした。琺瑯のバットは油汚れもつるんと取れるので、料理のときは揚げ物の受け皿にしたりグラタンを焼いたりと、料理にもお菓子にも使える優秀バットです!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ちょこっと漬物がほしいときに

醤油工場でしょう油のしぼりかすを購入したのできゅうりを漬けてみました。ぬか漬けはあまり食べない我が家ですが、においがあまりしないしょう油のしぼりかすの漬けものはさっぱりしていて美味しい!と好評でした。野田琺瑯はにおい移りも少なく、レクタングル深型 M は少ない漬物にもぴったり。きゅうりの漬物は、夏の暑い日の熱中症予防におすすめです。

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

持ち寄りカレーランチ

我が家でカレーの保存容器は野田琺瑯のホワイトシリーズです。プラスチックやシリコン製だと匂いや着色が気になってしまうので。因みに、蓋に着色しそうな食材を入れる時はラップを蓋にかませます。この日はチキンカレーとダルカレーにバスマティライスでカレーランチでした。容器のまま温め直しそのままテーブルへ。自分で好きなだけよそって食べるスタイルです。美味しくいただきました!

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

料理道具の注目商品

料理道具について

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧