のブランドページ
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵八重花 7寸輪花鉢
¥6,050 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵八重花 六角小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 月見草 輪花小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 木賊に露 猪口
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 木賊に露 丼
¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
木村硝子店 モールグラス L
¥3,410 (税込) -
木村硝子店 モールグラス M
¥3,300 (税込) -
木村硝子店 モールグラス S
¥3,190 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 6oz フルート
¥1,595 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 10oz ワイン
¥1,650 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 12oz ワイン
¥1,760 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 15oz ワイン
¥1,760 (税込) -
木村硝子店 フランス 6oz ワイン
¥1,815 (税込) -
木村硝子店 フランス 8oz ワイン
¥1,925 (税込) -
木村硝子店 ベッロ S
¥1,980 (税込) -
木村硝子店 ベッロ M
¥2,640 (税込) -
木村硝子店 ベッロ L
¥2,860 (税込) -
木村硝子店 ベッロ TL
¥3,080 (税込) -
木村硝子店 ベッロ Ls
¥2,640 (税込) -
木村硝子店 22-1 ミルクピッチャー スキ 15cc
¥1,210 (税込) -
木村硝子店 バンビ 8oz ワイン
¥8,030 (税込) -
木村硝子店 22-2 ミルクピッチャー スキ 30cc
¥1,320 (税込) -
木村硝子店 バンビ 6oz ワイン
¥7,700 (税込) -
木村硝子店 22-3 ミルクピッチャー スキ 50cc
¥1,320 (税込) -
木村硝子店 バンビ 11oz ワイン
¥8,910 (税込) -
木村硝子店 22-4 ミルクピッチャー スキ 70cc
¥1,430 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 6oz ワイン / VICRILA
¥1,199 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 8oz ワイン / VICRILA
¥1,298 (税込) -
木村硝子店 テーブルソイソース
¥5,060 (税込) -
木村硝子店 No.13 調味料入れ 塩
¥1,485 (税込)- 残りわずか
-
木村硝子店 No.13 調味料入れ 胡椒
¥1,485 (税込)- 品切れ中
-
キワコト BOTAN くも Little / KIWAKOTO
¥1,980 (税込) -
キワコト BOTAN くも Small / KIWAKOTO
¥3,300 (税込) -
キワコト BOTAN 雪 Medium / KIWAKOTO ※
¥3,850 (税込) -
キワコト BOTAN くも Medium / KIWAKOTO
¥5,500 (税込) -
キワコト BOTAN くも Large / KIWAKOTO
¥7,700 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Little / KIWAKOTO
¥1,980 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Small / KIWAKOTO
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
キワコト BOTAN 空 Medium / KIWAKOTO
¥5,500 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Large / KIWAKOTO
¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
カイコ ミルクパンS / kaico
¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
カイコ ミルクパン / kaico
¥7,700 (税込) -
カイコ 片手鍋 / kaico
¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
カイコ 両手鍋 / kaico
¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
カイコ パスタパン 中網付き / kaico
¥22,000 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
我戸幹男商店 MATEVARI 欅 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 桜 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 楓 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 撫 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 欅 椀 拭漆
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 桜 椀 拭漆
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 楓 椀 拭漆
¥6,600 (税込)- 品切れ中
-
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 挽筋 Red
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 挽筋 Black
¥11,000 (税込)- 品切れ中
-
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 平筋 Red
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 平筋 Black
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 ビリ筋 Red
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 ビリ筋 Black
¥11,000 (税込) -
■カイコ ドリップケトルS / kaico
¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
■カイコ ドリップケトルS 籐巻 / kaico
¥17,050 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
グラスで秋のお酒をいただきます!
秋のお酒が出回っています。福祝の秋あがりを開けました。甘いお米の香りがふわっとしてフルーティ。キリッと冷やして飲みたいお酒は小さめのグラスでいただくのがオススメ。ピッコロシリーズはステムも短めですが持ちやすい絶妙な長さで、和食に合わせても使い勝手が良く素敵です。「ピッコロ 6oz フルート」は我が家だと日本酒での出番が一番多いと思います。お猪口に2〜3杯分が入るので片口を出さずに飲み切りたい分だけ注いでテーブルに。飲み口もしっかり薄くて満足感の高いグラスです。
千秋
カジュアルに使える脚付きグラス
スタッキングできるワイングラスで、収納もコンパクト。私はキッチンでお料理しながらワインを飲んだり、普段使いに気軽に使ってます。脚付きってちょっと特別な感じがしますが、カジュアルに使えるグラスで、こんな風にチョコレートプリンでおやつを作ったりしてもかわいいです♪
小林
乾杯したくなるグラスです
こどもたちは乾杯が大好き。クリスマスや誕生日など特別な食事のときにはこのグラスにカルピスをいれて「かんぱーい!」。6ozだと少なめなので8ozになみなみとついでいます。大人はビールをいれて。350ml缶がちょうど半分入るのでひと缶を2人でわけて飲んでます。アルコール弱めな大人にもちょうどいいサイズです。
武内
シンプルで洗いやすい醤油さし
醤油さしを選ぶときに私が気になるのは液だれしないこと、注ぐ量を調整しやすいこと、そして洗いやすいこと。木村硝子店のテーブルソイソースはそんな条件を全てクリアする優秀な醤油さしです。ふたにゴムパッキンが付いていないため注ぐ時に蓋をおさえる必要がありますが、キレのよさが感動的です。指が入るくらい広い口でスポンジでぎゅぎゅっと洗え、注ぎ口は蓋にある溝タイプなのでさっぱりと洗えます。じょうごなしでも醤油を移し入れしやすく、オイル差しとしても使えます。
武内
一目惚れの器
大皿料理が好きな私が一目惚れした鉢です。茶色一色の地味な煮物も散りばめられた花の絵柄がいい塩梅に際立たせてくれます。深さがあるので盛り付けも自然と高さがうまれ盛り付け上手になった気持ちになります。煮物鉢として我が家の定番皿に仲間入りです。
見目
ピッコロを買うなら今!
お手頃価格のマシンメイドなのに手吹きのような薄い飲み口。レストランやバーでも見かける率の高いオシャレグラスが「ピッコロ」です。お家でも短めのステムはテーブルで使い勝手が良く、収納面でも困らないので100点満点あげちゃいます。そんなピッコロにとうとう4月より値上げのお達しが。「いつか買おう」が「今買おう!」になった瞬間をお知らせします。10ozが一番人気ですがどのサイズも満足度が高いです。気になるサイズがあれば是非スタッフコメントをチェックしてみてください。
千秋
じっくり煮込み中華スープに使っています
半寸胴鍋と同じ位の深さがあり対流がちゃんとできる形の鍋なので、中華の煮込みスープに使ったらいいかもしれないと思って、購入しました。写真はコトコト2時間で完成した煮込みスペアリブ蓮根スープです。蓮根に肉の香りが染み込み、ご飯と一緒に食べるとすごくおいしいです。これから中華茶葉蛋(ジャスミン茶やウーロン茶、紅茶、プーアル茶などで煮込んだ卵です。)も作ってみたいです!次回のコメントに掲載します!
李
キリッとした白ワインに
偶然見つけて立ち寄ったおいしいイタリアンのお店「Filo」さんで使われていたのがピッコロのワイングラスでした。今回は金柑とリコッタチーズの白和えと共に、マイケルジャクソンの絵がかわいいキリっと爽やかな白ワインを合わせていただきました。シュッっとすぼまった口の形状の美しさと、薄くて口当たりの良い飲み口や長すぎないステムなど理由で採用されたのだとか。カジュアルだけどきちんと感も兼ね備えたすぐれものです。
三木
デザートもお似合いです
スタッフが京都からおいしいあんこを取り寄せてくれた日に、私もこしあんと白あんを少しいただいて帰りました。せっかくならおいしく食べたいと思い、帰りに白玉粉を買って抹茶ぜんざいにしてみました。使った器は我戸幹夫商店の欅 加飾取椀 ビリ筋Black。浅目で口の広い形状はスプーンですくうデザートにも向いており、少しだけ食材を入れても様になります。側面のビリ筋という斜めに小刻みにつけられた模様も素敵です。
三木
そろそろボジョレー・ヌーヴォー解禁
夜が長くなると次第に赤ワインを飲みたいなと思う日が増えてきました。我が家ではすっかりステムの短いグラスが定番となり、ピッコロへ一番最初に手が伸びます。ピッコロのステムは短すぎないのが持ちやすいポイントですよ。11月16日にはボジョレーの解禁もあるので何かと「赤」に手が伸びそうです。大人になってからの方がお酒は美味しいですね。若いと舌が敏感で苦味を美味しく感じないと聞いたことがありますが…確かにそうかもと実感するこの頃です。
千秋
抜群な使いやすさ
チャイを入れたりスープなどを温めなおしたりするのにもってこいのサイズです。どのタイミングで注ぐのをやめてもピッと止まって鍋肌に流れていくこともないのでストレスなく使えます。厚みもあるので焦げ付きにくいのもポイントが高いです。在宅勤務中の一人前お昼ごはんの時にも活躍しますよ。
三木
心が踊るキラキラグラス
念願のモールグラス(Lサイズ)、佇まいが美しいの一言です。おやつと一緒にお茶にしようと準備していたらいい具合に陽があたりキラキラ輝き始めました。はぁ、やっぱり美しい。前から日本の伝統行事の食卓が似合う小さくて繊細なグラスが欲しいと思っていたので、新年はこのグラスと一緒におせちを愉しもうと今からウキウキしています。さて、細身のグラスで気になるのはお手入れ。一般的なスポンジだと底まで洗うのは厳しいかも。わたしも入らなかったのでスプレー式の洗剤で洗っています。
北村